※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪り
子育て・グッズ

産んだ病院で母乳あげる前に乳首をふくように言われ、今も続けています。乳首をふく必要があるか、母乳パッドは授乳ごとに交換した方がいいでしょうか?

産んだ病院で母乳あげる前は乳首をふいてねといわれ
洗浄綿を頂きました。
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんいるんですけどまだ乳首をふいてから母乳をあげてます!
母乳あげなくなるまでずっとふいたほうがいいんでしょうか?
後、母乳パッドは授乳するたび交換したほうがいいですか?

コメント

m

私は言われたことないですよ!!
なので母乳がたれてないかぎりは
ふいてないです!!!

はじめてのママリ🔰

一度も拭いたことありません…真夏も😱

deleted user

生後1ヶ月くらいまでは拭いてました!
母にも助産師にも言われました!

deleted user

昔は拭いてたみたいですが、今は拭かない方がいいらしいですよ。
母乳で殺菌?できるだかなんだか…。
産院がちょっと古い考えの所だったんだと思います。
母乳パッドは濡れたら変えるでいいと思います!最初の内は毎回になるかなと思いますが😅

msrn

夏場など汗かいた時はササっと拭いていましたが、小児科の先生は拭かなくていいよ〜って言ってました😊
母乳パットも朝と出かける前くらいしか替えてないです🤣
かぶれたりするようでしたこまめに変えた方が良いと思いますが🙌

deleted user

入院中は拭くように言われたので拭いていましたが、他の皆さんも回答されてるような意見をたくさん見たので、買った清浄綿がなくなったタイミングで拭かなくなりました🙌
母乳パッドはたくさん濡れてるなーと感じたら変えてますが、大抵1日そのままです!

(´・ω・`)

拭いたことないです!ww

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

産院で教わったので拭いてました🙂
意外と衣類の繊維や、風呂上がり時にはタオルの繊維が結構付いてるのと、母乳のカスが嫌だったので。
母乳パッドも授乳の度に新しいのにしてました。