※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子の体が固い気がします。股関節は問題ないが、腕が固くて上がりにくい。おすわりの練習でも腕が前につきにくい。他の赤ちゃんと比べて普通なのか心配です。

生後6ヶ月になる息子の体が固い気がします。

3ヶ月検診で股関節の開きが悪くてひっかかったのですが、結局脱臼はしておらず単に体が固い子ということでした。

ただ腕も固いように思います…
体の前側から腕が上がりません。
バンザイのポーズが出来ないというか…\(^^)/
前から腕を持ち上げようとすると、とても固く力が入っていて肘はまっすぐにならず曲がったまま、頬のあたりまでしかあがりません。

あと最近おすわりの練習をしているのですが、座った体勢で腕が前につきにくいみたいです。つこうとすると、すごく前かがみになります笑 腕が固いのか短いのか…

ほかの赤ちゃんをみたことがないので、これが普通なのかわからず…みなさんの赤ちゃんはどうですか?><

コメント

ママ

うちも腕を持ち上げるとき、肘はまだまっすぐにならないかと思います🙄
腰がしっかり据わるまでは、前かがみになると思いますよ❣️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!お子さんはおいくつですか?😊
    前かがみすぎて心配だったのですが、そういうものなのかもしれませんね!ありがとうございますー✨

    • 3月12日
  • ママ

    ママ

    あ、うちも同じ5ヶ月ですよ🥰❣️

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね❣
    腕を前から持ち上げると固いですか?
    必死で突っ張ってる感じで、無理にすると肩がバキッと外れそうなくらいなんです…

    • 3月12日
  • ママ

    ママ

    もう寝てしまっていてもう今確かめることができないのですが、肘は曲がったままあげる感じになると思いますし、それを気にしたことがありませんでした🙄‼️

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!普通は気にもしませんよね😅
    私もベビーマッサージでバンザイさせる体操があって、それではじめて気づきました💦

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に申し訳ございません💦まだママリ見られてますでしょうか。
うちの娘も身体がかたく、バンザイしようとするとぐっと力が入ってしまい出来ません(;_;)
そしてこの状態が異常なのか分からず、、その後、お子様どうだったでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!質問頂いていたのに気づかず、お返事が遅くなってしまいすみません😵

    うちの子は現在2歳7ヶ月になりましたが、その後は全く問題なく正常になりました🙌
    今はまっすぐ上にバンザイできてます🤗鉄棒にぶら下がったりもしてます♪
    この質問をしたことも忘れていたくらいです😂笑

    ただ、うちの子はお座りは遅かったです💦前かがみなお座りで生後10ヶ月くらいでようやく手を使わずに座っていられる時間が長くなってきたかな?という感じでした😅

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ見られてますか?娘が同じように腕に力が入って上がりにくいんですがその後抵抗なく上がるようになりましたか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😢
    今うちの子は問題なく腕上がります!この質問のときは生後3ヶ月くらいだったのですが、多分7.8ヶ月くらいからは気にならなくなりました🤔💦
    1歳前くらいからは、バンザーイって言うと自らバンザイしたりしてました◎

    うちの子はお座りもつかまり立ちも歩き出しも平気よりは遅かったですが、今は小走りもしています☺️

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます‼︎
    問題ないと聞いて安心しました😊
    少し様子見てみます😯

    • 6月12日
ゆゆちん

過去の質問にすみません💦
うちの息子もベビーマッサージの時に腕を動かそうとすると緊張してるように動かしづらく心配しています。ゆーっくり動かすと動くのですが、抵抗があるというか、、
ご機嫌で手足をバタバタさせていることが多いのですが、なんなんでしょうね?笑
お子さんもう気にならなくなったようですが、いつ頃から気にならなくなりましたか?
お返事いただけたら嬉しいです!

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは!今頃質問いただいてたことに気づきました💦お返事が遅くなりまして申し訳ありません><

    息子さん同じような感じですね、心配ですよね😭
    ご質問の件ですが、すみません、いつから気にならなくなったか覚えてないんです😱
    でも1歳ごろにはもうこの質問をしたことも忘れていたような気がするので一時的なものだったように思います!
    ゆっくりでも動いたり、手足をバタバタさせてご機嫌さんなら(想像したらかわいいです🥰)きっとそのうち気にならなくなると思います!
    5月に質問いただいてたので、もう今は気にならなくなってるかもしれませんね😌
    でもどうしても心配なら予防接種とか検診の時に小児科の先生にきいてみてくださいね。

    うちの息子は3歳になり、全く問題なく元気に動けています!体操教室に通い始め、ちょっと体は固いですが鉄棒やマット運動もできてますのできっと大丈夫だと思いますよ🤗

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

昔の投稿に質問失礼します。もうすぐ三ヶ月の娘も腕が硬いように思います。常に力強くグーで手を握っています。三ヶ月ごろの息子さんも同じような感じでしたか?
うつ伏せ練習してても腕が硬くなかなか頭も上がらず足があがっています。詳しく同じ時期の様子を教えてほしいです。