
コメント

。
旦那さんが実家に帰る方法は無理なんですかね?

あおまま
旦那は私が実家に頼れないことは分かっているので、喧嘩して距離を起きたいって話になると旦那が実家に帰るような話にしてくれます。(車で1時間の距離です)
ホテルなどどこに居るか分からない状況では子供が心配なんだと思います!
実際に出ていった事はないですが、いざとなったらとりあえず旦那に実家帰ってもらうと思います!
旦那さんの方に出てもらうのは無理ですか?💦
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、出て行ってほしいと言えば出て行くと思います。
ただ実家だと両親に色々言われて面倒だから帰らないと思います💦
ホテル暮らしを旦那にさせるくらいなら、出て行きたくて😣
うちの旦那は子供の心配もしません😅- 3月12日
-
あおまま
なぜ距離を置きたいのかは分かりませんが…ホテルで長期間となると息子さんも大変かなぁって思います💦
環境変わるのもそうだし、離乳食とか…
旦那さんに出てもらうのが1番負担が少ないかな?と思います。距離を置く期間にもよりますが、家具つきのマンスリーを借りるか…- 3月12日
-
SYOママ
3月頭に一方的にキレられ、喋んなと言われたので会話なく今に至ります。
そして私の存在も不要、息子も不要、離婚と言われ、精神的にキツイので家を出て行きたいんです💦
家具付きのマンスリーの方が良さそうですよね😣
ホテルなら3泊くらいが限界かなと思っています😭- 3月12日
-
あおまま
旦那さん😩意味がわかんないですね💦
そんな事を言うなら旦那さんがとりあえず実家に帰るべきじゃないですか?
両親に色々言われたら面倒って…
色々言われるような事をしてるんだから!!😡ちゃんと説明せぇよ!!って思っちゃいます💦
一方的過ぎるし、そんな人の為に出ていく必要ないですよ!- 3月12日
-
SYOママ
そうなんです💦
話し合いもムダだと言い応じてもらえず、喧嘩のたびに私が流してきたのですがさすがにもう耐えられそうになくて😢
ちゃんと説明せえよ!!って本当にそうです😡うちの両親にも頭下げて欲しいです。。
出ていく必要ないと思って家事だけこなして耐えてきたんですが、、今日旦那の洗濯しなかったら帰宅後ブチ切れて不要だと言われました😅- 3月12日
-
あおまま
大丈夫ですか?😥辛いですよね💦
再構築するにももし、離婚するとしてもこのまま"はい!終わりー!"って訳にはいかないですからね。話し合いに応じないなんてどんだけワガママなんですか?!😡
SYOママさんはお前のママじゃないんやぞ!家事要員じゃないんだから、酷いこと言ったらそれ相応の対応になるのが当たり前でしょう~!!😡
息子さんももうすぐ一歳の誕生日になるだろうし、色々してあげたい気持ちもあるだろうに…こんな状況だと辛いですね😥- 3月12日
-
SYOママ
ありがとうございます😭
その言葉で救われます💦
「息子の誕生日?そんなの知らん、勝手にしろ、お前とは祝いたくもない」と言われました😳💦
息子がかわいそうで…もう距離を置きたいんです。
喧嘩したら話し合って謝罪して許し合うしかないと思うのですが、旦那曰くそれは自己満だそうです。。むしろ自分は何一つ悪くないと😅
なので喧嘩しても解決せず、私はモヤモヤします😣
さっきもウザいと言われ、
「それはお互い様じゃないの?私もそういう態度取られて嫌な気分だよ。」と冷静に伝えましたが、『じゃあお互いウザい同士ちょうどいいね、さよなら👋🏽』と。
そのくだりで離婚と言われました。
なんかもう限界です。。
ごめんなさい長々と愚痴を😭- 3月12日
-
あおまま
ほんと意味分からないですね😰
息子さんも可哀想…😢
産まれてから初めての誕生日なのに…
旦那さん一方的過ぎるし…完璧な人間なんて居ないし話し合って解決していくしかないのに…それが出来ないなんて💦話し合いが自己満なんて意味不明過ぎますね😰
一緒に居てもSYOママさんがしんどいだけですよね。少しでも離れて旦那さんが冷静になれたらいいんですけど…- 3月12日
-
SYOママ
本当に意味わからないです…
イライラすると後先考えず思ったこと言ってくるので、毎回傷つきます😢
息子の誕生日は関係ないからお祝いしてあげたいと伝えましたが、無駄でした。
話し合っても謝罪は必要ないそうです😅私は非があれば謝って改善したいのですがそれも叶いません。
今までの喧嘩では、私が普通に接して流してました😣
でももうそれも限界で、、、一旦2泊くらいホテルへ行ってみようと思います💦- 3月13日

つ
産婦人科の中でも、親子で泊まれるホテル代わりみたいな産院ありますよ。0歳児で普通のホテル大変じゃないですか?
ちょっと高いですけど💦
細かい事わかりませんが、
前の方がいってたみたいに旦那さんが外出された方がいいかと…
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
親子で泊まれる産院があるのですね!教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️探してみます!
離婚だとふざけた様子で言われたんで、もう出て行って欲しいです💦- 3月12日
-
つ
私も前に辛くなったら駆け込めるようにと産院しらべたんですが、
3食付個室、赤ちゃん託児込みで
一泊2万円くらいします💦
場所とか地域によってはもっと値段とかシステムとか違うとこあるかもなので調べてください。
それか市役所に相談したら、お子さんと過ごせる一時的な場所教えてくれるかもです。
暖かいとはいえ、夜は寒いのできちんとしたとこでお子さんと過ごした方がいいかと思います。- 3月12日
-
つ
お子さんもですが、お母さんもお身体大事になさってください😣
- 3月12日

SYOママ
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭心強いです。。
食事付きもあるのですね!
ホテルより安心で快適そうです😣
明日市役所にも相談してみようと思います💦
心配していただきありがとうございます😢精神的にもう限界なので、とにかく旦那と離れる方法を考えます!!
SYOママ
コメントありがとうございます!
実家には行かないと思います💦
両親に色々言われるのが嫌だからだと思いますが…