![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
病院に行って調べた方が
いいと思います。
うちの子3ヶ月の時ヒューヒュー
鳴ってて病院に行きましたが
なんともなくて良かったですけど
なんでも早期発見早めの対策が
必要だと思います。
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
咳や痰、鼻水、熱、機嫌が悪いなどの苦しそうな様子などがなければあまり心配は要らないように思いますが、気になる症状が続いている場合は受診された方が良いかもしれません💡
-
はな
どれもありません😳
機嫌も良くご飯もしっかり食べています!
ありがとうございます、気が楽になります♡- 3月13日
はな
なんて言われましたか?
たしかに早く分かって悪いことはないですよね💦
病院行ってみます😭💦
さあ
うちの子の場合
赤ちゃんは気管が狭くて
ヒューヒュー鳴ってるだけと
言われました。
吸入器まで必要ないと
言われました。
もー心配で心配で結果良かったです。
はな
そうなんですね!
私もいびきやゼーゼー言うのは小児科で聞いたら大丈夫だと言われましたがヒューヒュー言うのは初めてなのでまた病院行ってきます!
ありがとうございます😊