
夫婦でiPhoneを持っています!よく携帯どこ行った?ってなることがあるた…
夫婦でiPhoneを持っています!
よく携帯どこ行った?ってなることがあるため
ファミリー共有にして、お互いの
携帯の場所がわかるようにしてます!
ふと思ったのですが、
ファミリー共有にしてたら
こちらがiPhoneを探すで相手の位置を
みてたりしてても通知はいかないですか?
ファミリー共有してないと
相手に通知が行くことは知ってたのですが
ファミリー共有していたら
通知がいかないのかな?と疑問に思いました!
知ってる方いたら教えてください!!
- ママ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ファミリー共有とは家族として登録していると言うことでしょうか??
ファミリー共有しているかわからないですが、iphone を探すで通知なんて言ったことないですよ😊

退会ユーザー
ファミリー共有してなくても
通知いきませんよ!
後、ファミリー共有してなくても
普通に位置情報共有できますよ😊
-
ママ
調べたら相手のApple IDとか知らないと探せないとか、相手のApple ID入力すると相手に通知が行くって出たんですが、、通知いかないんですね😳😳
- 3月12日
-
退会ユーザー
通知設定してなかったからかもしれません!
私は友達を探すもやってます?- 3月12日
ママ
そうです!
ファミリー共有してるからか、
iPhoneを探すを開くと
自分の居場所と登録してる旦那の
居場所と二つ出てきます!
通知こないんですね😳😳
退会ユーザー
なるほど!私も2つ出てきます!
こないです!
旦那の携帯と2つ照らし合わせて
iphone を探すを起動しても
何も表示や通知はされません🤭
ママ
そうなんですね!!
ありがとうございます!!