![音葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユキちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキちゃん
大丈夫です。私は6ヶ月から薄めてません!
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
私はいつもやさしい麦茶飲ませてますよ〜!!👍鶴瓶さんのやつより薄いので娘もごくごく飲んでます!😄
-
音葉
詳しくありがとうこざいます!安心しました🥰
何日で飲みきるようにしていますか?- 3月12日
-
🍎
私は家族でも飲んでるので2リットルのやつをマグに入れてあげてますよ😄開封から3日程で飲みきります〜!- 3月12日
-
音葉
やっぱり早めに飲みきったほうがいいですよね、ありがとうこざいます😊
- 3月12日
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
やさしい麦茶は薄める必要無く、赤ちゃんに飲ませても良い商品だと、どこから聞いたかは忘れましたが、聞いた事があります。
ちょっとググりましたが、アレルギー特定原材料等27品目不使用の新設計を実現されており、離乳食が始まる5・6ヶ月からは普通に飲んで良いそうです。
よくある赤ちゃん用の麦茶と、それ以外の麦茶の違いは、アレルギーが心配な成分も入っている事らしいですが、やさしい麦茶は先述のように、アレルギーにも配慮されてるらしいですし、その点は安心なんじゃないでしょうか。
味も薄めなくても飲みやすい「やさしい」味らしいですし…
お子さんがそれでもまだ「苦い」って言う以外は、薄めなくて良いと思いますよ。
-
音葉
ご丁寧な返信ありがとうこざいます😊すごく勉強になりました!
- 3月12日
音葉
返信ありがとうこざいます!
何日で飲みきるようにしていますか?