
離乳食始めて2週間目、赤ちゃんがスプーンを奪いに来て食べさせづらい。皆さんはどう対応していますか?
離乳食始めて2週間目。
食べるの大好きで食べてくれるのは嬉しいけど
自分で食べたいからかやっぱり毎回スプーン奪いに来て
とっても食べさせづらい😂スプーンを口に近づけると
スプーンから口に手でかきこもうとするから手と袖がオレンジ色🤣🤣
めちゃくちゃ力強いし スプーン奪いに来たからスプーンから手を離したのに 舐め舐めして投げて
スプーンがどこかへ飛んでいく…
離乳食始める前 赤ちゃんてなんであんなにスタイ汚れるのかなとか思ってたけど 離乳食始めて なるほど納得。笑🤔
スプーン奪いに来た時皆さんどうに対応されてますか?そのままスプーン投げさせたり舐めさせたりしてますか?😂
- まま(6歳)
コメント

うた
あげるスプーンと持たせるスプーンでわけてました♪
今もそうです♪
まだ5ヶ月なら自分で食べたいよりスプーンに興味があっておもちゃ感覚だと思いますよ♪

まるちゃん
私もスプーン二刀流です笑!
ご飯用とお遊び用で◡̈

sky
スプーン奪いにくるので2本用意して1本は持たせてました。
投げたら「投げたからおしまい」と言ってのそスプーンは回収してました😊

あさ
私も全く同じ状態です!
口も服も手も足もベタベタ
腕で赤ちゃんの手を押さえながらあげてましたが、、
スプーン二刀流試してみようかな🥺
アンサーじゃなくてすみませんでした

むちゅーる
すっごく分かります🤣
我が子もまさにそんな感じで、奪うと泣くしで困ってました🤣
なので、2本用意して、、1本は娘に持たせて、もう1本で食べさせる!そして、私が持ってるスプーンを奪いだしたら、反対に娘の持っていたスプーンを奪ってそっちのスプーンであげる。ってのを繰り返してます笑

ririmama
よくわかります😅食べさせる寸前だけ持たせて、口に入れたら返してね〜を繰り返してます😞ただ食べることが好きなので飽きたら食べる方に集中してます🤣🤣持ってたお皿ひっくり返されたりしたことも何度もあります😞なかなか進まずイライラすることもありますが今だけだと思ってお付き合いしてます😊

にゃお
うちも同じです!自分で食べたいんだろうけども困りますよね(>_<)
うちは袖付きのエプロンで服が汚れるのはガードしてます。スプーンは奪われたら舐めさせておいて、いずれうえっとなるので(笑)そしたら取り返してます。ちょっとかわいそうだけど、一回うえっとなるとしばらく諦めてくれるので^_^;

mM
うちもスプーン2本です‼️

しーまま
スプーン2本とレンゲみたいな用意してました😅
レンゲはすりつぶせるブツブツつきだったし大きかったからか特に興味持ってくれてたので、それメインで渡して、舐め舐めしてる横から突っ込んでましたね😂
使ってるの握られたら、掴まれたまま上下ひっくり返して下に添えたお皿に中身落としてからそのスプーン渡して、ササっと別のスプーンで横から口に突っ込んでを繰り返してました💦

ワンワンฅ՞•ﻌ•՞ฅ
うちは、わざと子供にスプーンを持たせ
私が支えて口に運んでました🤔
(口に運ぶと言うより
子供の手に持ってく感じです)
8ヶ月位にはスプーンを渡せば
私の支えが無くても
自分でスプーンを口に運んでました🙋
はじめは子供の左手に渡してましたが、
左利きになる😟?と思い右手にシフト。
(慣れるまで、私が渡しづらかった笑)
10ヶ月頃から面倒臭くなり
普通に口にあげてますが、子供も
スプーンを持とうとしなくなりました笑

aaaij
うちもそんな感じでした笑笑
なのでいつも、スプーンは二刀流!笑
一本持たせて、食べさせてました^^

えまり
私もスプーン何個も用意して渡してます。好きなように散らかしてますw

★メロンソーダ★
いっぱい食べてくれておりこうさんですね~❤
うちもスプーン1本持たせてますよ😊ベビー用の、喉の奥まで入らないやつ買いました。ご参考までに写真載せますね😄
膝に座らせて食べさせてるので、赤ちゃんは左手でスプーン握ってます。上の娘の時も同じようにやってましたが右利きですよ🙋
散らかし放題です🍚いろんなところからお粥でてきます~(笑)

まなこ
スプーン2個用意してみてはいかがすか?
子どもに持たせる用と、食べさせる用で、使い分けるてみる!
私にはなかなかできませんでしたが、お子さんが自分でやりたいときに、やらせてあげた方が成長には良いと思います。

あい
うちもそうでした!思い出しました😂
うちでは子どもが持つ用と食べさせる用の2つ用意しました。それでも捕まれるので、2つとも同じものだと良いと思います!
どちらかを子どもが持ってる状態にして、口を開けた瞬間に食べさせてあげると自分で食べてる気分になり機嫌良かったです😂
5〜6カ月用のスプーンとして売られてる物は長いフィーディングスプーンだと思うので、少し月齢が大きい子用の物だと短いのでおすすめです!
エジソンの短いスプーンだと長くは使えなかったです。

yooo
5ヶ月でもう、スプーンに興味を持つのは凄いですね!
うちも子供には、子供用の小さなスプーンを持たせてました。
カチャカチャと食器を叩いたり、投げ捨てた時は一応、注意はしたけど…
スプーンに慣れさせる為、我慢我慢(笑)
ちなみに、腕まで覆える長袖タイプのエプロンもありますよ〜
まま
コメントありがとうございます!
あ~、おもちゃ感覚!✨
4ヶ月なる頃から歯も生えてきてスプーンでカミカミもよくするのでその感覚が強そうですね😬🥄
わけるのいいですよねー!😆✨
3本くらいスプーン常備してあげてるんですけど私が持ってるのが気になるみたいで新しく口に入れる時に新しいスプーン掴むんで、なかなか上手くいかなくて😭