※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

色々動きだした赤ちゃんが起きてる時に自分が強烈な腹痛でトイレに行く時どうしますか?

色々動きだした赤ちゃんが起きてる時に自分が強烈な腹痛でトイレに行く時どうしますか?

コメント

ジェシー

連れて行ってました😂
トイレという空間に慣れておくと、トイトレもしやすいと思ったので!

deleted user

我が家はバウンサーが無いので、お食事用の椅子をトイレの前に持ってきて座らせておく…ですかね(´・▽・`)

そうちゃんママ

まさに、一昨日の夜でした💦
ベビーベッドがあるのでそこに入れて安全を確保してトイレダッシュしました🤣💦

ℳ

そーゆーとき、
ありますよね(;_;)

強烈な腹痛…😱

あたしは
歩行機に
乗せちゃいます💦

つかまり立ち始めて
危ないので😱

でも最近、
あたしの姿が
見えなくなると
泣くので
ゆっくり
トイレにも
入ってられません😂
おなか痛いときは
ゆっくり
トイレ入りたいですよね😂

まー

トイレのドア開けて用を足してます💦
本当に痛いときは大げさに踏ん張って今💩してるから近づくなアピールしたりします(笑)

ひよっこ

うちはバンボに座らせて、トイレのドアを開けて、そして見える位置に座らせてました😂そしたら、子供がそのトイレのドアを開けたり閉めたりして遊んでました💧