※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦭
子育て・グッズ

埼玉県内で大きなプラレールが展示されていて、子供が触れない場所を知りたいです。壊さずに楽しみたいです。

埼玉県内で大きめにプラレールが展示してあるところ
ありませんか??

埼玉県内ならどこでもいいです!


子供が触れないようになっているところ
だと尚嬉しいです。🥺

最近プラレール大好きなんですけど、
すぐに壊してしまうので
見るだけで楽しんでもらいたいです😋

コメント

ちー

西武本川越ぺぺの4階か3階に
西武鉄道のプラレールが
展示されています!!

西武鉄道のグッズやライオンズショップも隣接していますよ☺️

柵の中に入って実際に遊べるようになっているので、触れることが出来てしまいますが...😭😭

土日は数人の男の子(小学生ぐらいかな?)がみんな夢中になっています😌

うさこ

熊谷のニットーモールにプラレール広場があります✨
展示してあるものはちょくちょくかわるので大きかったり小さかったりですが、ネジで固定されています。

広場では入り口に車両があり1人1つ借りられます🙌
レールもたくさんあるので組み立てて遊ぶのもいいし、展示レールに走らせるのもOKです😁
電池は持参するか、隣の電気屋で買うかんじです♪

もちもち

てっぱくの中にプラレール広場あります!
プラレール触り放題なのでうちの子も組んだり壊したりし続けてます🤣
あとプラレールではないですが鉄道模型がぐるぐる走るのを見れる(ここは触れない)お部屋もありますよ🙌

あと大宮の移転前の日赤のあたりにあそびラボというのがあり、そこもプラレールたくさんあるそうですよ!

さいたま市緑区の小間木児童センターの中にもそんなに広くはないですがプラレールの部屋があります😊

ただ見るだけ…となるとなかなか思い浮かびません🤣

むうちび

ららぽーと富士見に、ポポンデッタがやってる鉄道カフェがありますよ。
プラレール眺めながらお茶・軽食が頂けるので、楽しいと思います。

🦭


遅くなりすみません!!
皆さま情報いただきありがとうございます😊
参考にさせていただきます😍