※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンリン
子育て・グッズ

赤ちゃんに使うガーゼにキトサン抗菌加工が使われているのですが、甲殻アレルギーの心配があります。綿棒などにも使われているため、水通しで問題ないか知りたいです。

ふと疑問に思ったので質問させて下さい❣
出産に向け、赤ちゃんに使うガーゼを購入しました。袋にはキトサン抗菌加工と記載があって、よく見るとエビカニを使った…的な文言の記載が。
私達夫婦にも、親戚にもアレルギーの人はいませんが、赤ちゃんに使うのに甲殻アレルギーが出たりしないのかなってふと不安になりました。
調べてみると、綿棒などにも使われているんですね!そんなの気にして今まで使ったことがなかったので、気をつけて使った方が良いのか、水通しすれば平気なのか、その辺りが知りたいです‼
もし分かる方がいれば教えて下さい☆

コメント

deleted user

私は気にせず水通しして使ってました!

  • リンリン

    リンリン

    そーなんですね!何にも気にせず購入して、そのあと記載されてるのに気が付いてw
    水通しも他のものと一緒にしてしまっても大丈夫でしょうか??

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他のものと一緒にしました!

    • 3月11日
  • リンリン

    リンリン

    明日天気が良かったら水通ししようと思っていたので、他のものと一緒にしてみます‼
    ありがとうございます☆

    • 3月11日
🧸

気にしたことが無く、
水通しして使っていました☺️
1才からのカッパえびせんをあげていますが、アレルギーは出ていません❣️

  • リンリン

    リンリン

    そうでしたか!食物アレルギーは自分が気にして過ごすことがなかったので、赤ちゃんには気にしなきゃいけないのかと急に不安になって😂
    ひとまず水通ししてみます♫

    • 3月11日
うっちゃん

全然気にした事なかったデス!
赤ちゃんグッズは赤ちゃんに普通に使えるもんだと思って使ってました💦

調べてみたら、色んなものにキトサン抗菌加工使われてるんですね〜😅
病院でもよく使うベビー綿棒もキトサン抗菌加工されてました😊

キトサンを精製する過程でアレルゲンをほぼ除去しているので、赤ちゃんでも安心して使えるみたいですょ!

  • リンリン

    リンリン

    そーらしいんです!気になって調べたら、アレルギーがある子は綿棒で耳かきしたら痒がったから綿棒変えたとかネットには色々載ってて気になってしまいw
    アレルゲンが除去されているのであれば安心ですね♫気にせず使うことにします♡

    • 3月11日