※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
子育て・グッズ

東海市の遊び場スキップ(児童館)について情報をお持ちの方いますか?行ったことがある方、興味がある方、お話を聞かせてください。

東海市在住の遊び場スキップ(児童館)について知りたいです。ご存知の方いらっしゃいますか?行ったことがある、興味がある等お話できたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

こんこん

すみません。間違えました…。東海市在住→東海市です。

ももこ

愛知県の東海市ですか?

  • こんこん

    こんこん

    そうです!!

    • 2月19日
  • ももこ

    ももこ

    東海市住みです( ˊᵕˋ )♡
    児童館行ったことないですー(・∀・)
    興味ありますけど歩ける子が行くイメージで(^_^;

    • 2月19日
  • こんこん

    こんこん

    返信ありがとうございます。私も児童館は行ったことがないんです(>_<)遊び場スキップのことが広報に載ってたので興味を持ったんですが。4月から9月、月2回で同じメンバーで遊べるっていうのが良いなと思って。同じ地区にはまだ友達もいないので行くのも勇気がいります…。

    • 2月19日
  • ももこ

    ももこ

    へー!そんなのあるんですか(・∀・)
    同じメンバーっていうのがいいですね*\(^o^)/*
    私もママ友?いません( •́ .̫ •̀ )

    差し支え無ければどこの地区ですか?
    私は加木屋に住んでます(・∀・)

    • 2月19日
こんこん

支援センターとか行ってもその場でちょっと話すだけでなかなかママ友っていうのもできないものですね。

同じ月齢の友達はできたんですが、4月から働くそうで、なんだか寂しくて(笑)

うちは大田町です!お子さん同い年ですよね?うちは10月産まれです。

ももこ

私ソラトの支援センターよくいきますよ(・∀・)
そうなんです、その場で話すだけなんですよねー(^_^;

大田なんですよね!
うち高横須賀よりの加木屋なので近いですよ( ˊᵕˋ )♡

同い年ですねー*\(^o^)/*