
最近、トイレが近くて便が緩く、腰やお腹が痛むことがあります。胎動10分カウントのやり方がわからず、助産師に聞いてもやらなくても大丈夫と言われました。陣痛アプリは持っています。
最近、トイレが近く
汚い話ですが便がめちゃくちゃ緩く
腰と恥骨?辺りやお腹が
痛くなる事があります。
来週になればいつ産まれても
大丈夫な週になりますが
胎動10分カウントのやり方が
わかりません(;´∀`)
産婦人科の助産師外来?で
やり方をきいたんですが
「やらなくて大丈夫。出血や
破水などしたら電話して」と
言われたので
やり方が謎です(´・ω・`)
一応、陣痛きたかもって言う
アプリはとってあります。
- リえ(・д・。)(9歳)
コメント

龍・結mama
陣痛きたかもアプリはとても便利ですよ(^-^*)
胎動カウントはしなくていいですよ、というかしたことないです(笑)
ふつうに胎動あればOK!
私は2人出産しましたが、同じように2人とも出産前に下痢っぽさがありました。もうすぐだと思いますよ☆
リえ(・д・。)
コメントありがとうございます!
まだ1回も使った事
ないので陣痛きたかもアプリ
便利ですか(`・д・´)!
胎動カウントしなくて
大丈夫なんですかね(^^;)?
このサイトで相談などする時
間隔はかった方がいいとか
よく書かれてるの見るので…
出産前、下痢っぽさ
あったんですね☺
下痢っぽさがあっても
吐き気はありましたか(;_;)?
もうすぐ会えるのは
嬉しいですが不安です(。-_-。)
龍・結mama
陣痛アプリは陣痛くるまで使わないですよ(笑)(^-^*)
胎動あるなら大丈夫ですよ☆
間隔はかるなら陣痛のほうです!
吐き気もありましたよ!
私の場合は産むまで悪阻です(笑)
わかりますよ、会えるのが楽しみなのに不安な気持ち(>o<)
1人目は破水からだったせいで、2人目の陣痛に気づくかとっても不安でしたが、大丈夫でした( ^o^)ノ
案ずるより産むが易しです☆
リえ(・д・。)
陣痛くるまでは必要なし
って感じなんですね✩
時々わからない時が
ありますが胎動はあります!
やっぱり吐き気も
あるんですね(´・ω・`)
龍・結mamaさんは
産むまで悪阻が
あったんですね(´・-・`)
私も産むまで
悪阻ある気がします…💔
初産だと破水したら
パニックになりそうだし
陣痛だったらわかるか…😅
母は強しですし
案ずるより産むが易し
って事ですね(。-`ω´-)←笑
龍・結mama
初産の破水なんですけど、自分でもかなり冷静な対応をしたのをよく覚えています(笑)
昼寝から目が覚めてベッドか起きると尿漏れしたぁと思ったら大量!
すごく冷静になり、トイレに行き一応ナプキンをあて、尿じゃないか様子をみる。
やっぱりとまらない、破水だなぁと判断し病院へ電話しました(笑)
私はだから陣痛からというのが予測がつかず、2人目のほうが不安でした(笑)
リえ(・д・。)
そうなんですね!
実際に破水したら
冷静な対応してるって
感じなんですね!笑
確かに、陣痛からの
予想の方が不安に
なりそうですね(´・ω・`)
龍・結mamaさんの場合
陣痛ってどんな感じでしたか?