※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が寝るまでの時間は短くなるでしょうか?他のお子さんはどのくらいで寝ますか?寝たふり作戦はどこまで続けるべきでしょうか?

7ヶ月です。
昨日寝たふり作戦で娘が自然に寝るのを待ってたら1時間半かかりました😅💦
(普段は抱っこ紐で寝かせてます。)

これは続けていって慣れてきたら寝着くまでの時間も短くなっていくものでしょうか??😓

皆さんのお子さんはどのくらいで寝ますか?
また、寝たふり作戦で寝かせるのは、どのくらいまでなら付き合いますか?(笑)

コメント

Juriet.

うちも昼間は寝たフリで夜はトントンですが
寝たフリしたら10分くらいで寝ます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はやいですね😭羨ましいです😂
    トントンは、何が何でもひっくり返ってしまうのでもはや諦めで、それならと放っておいたら昨日1時間半一人でゴソゴソしてました😅💦

    それは何かトレーニングとかしたのでしょうか?

    • 3月11日
  • Juriet.

    Juriet.

    うちは5ヶ月までずっと抱っこだったんですが
    さすがに重いし腰も痛めるのでやめました💦
    そこで無理矢理手握ってトントンしたら
    寝るようになったので、トレーニング的な感じです!
    最初はぎゃん泣きでしたがなんとかいけるように
    なりました!😀あとは腕枕とかですね♡

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😂この世の終わりのように泣き叫びません?😵💔
    やっぱりトレーニングしていくか、成長するのを待つか…ですね🤣💦
    気長に頑張って見ます!ありがとうございます😊

    • 3月12日