※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が出産後、毎日罵声や怒鳴り。ストレスから私にぶつける。病気かも。どうしたらいい?

旦那が、私が出産してから毎日毎日きれまくり、罵声や怒鳴ったりひどいです。三年近くたちます。
私もモラハラされて動悸するし、辞めてくれといっても辞めません。
自分でも、たまになんで怒鳴ってるかわからない時があるといっていて。
精神科進めましたが、もちろん行きません。
何か病気ですよね
仕事のストレスがすごくて、私にぶつけられてる感じです。
私のせいらしいですが。
どうしたらいいのか。今も朝から突然きれだし、罵声ため息シカトされています。

コメント

deleted user

お子さんの前でですか?
もしそうなら、児童相談所へ相談すると良いですよ💦
お子さんの前でお母さんに罵声を浴びせるというのは、虐待に相当します。

  • ママリ

    ママリ

    はい
    ずーっとです。
    外出先でもしてきます。
    ジソウは、旦那が注意されたりしますか?誰も注意する人いなくて悔しいです。私も心身やられてしまい、旦那がこうだと体が動かなくなります😓

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんの精神面の発達にも良くないので、相談してみてください・・
    奥さんに非がなければ、(奥さんが先に手を出しているとか)旦那さんだけの指導+改善になると思います。
    奥さんが通報しただと、旦那さんがエスカレートする可能性がありますので、近所からの通報とかにしてもらえば良いと思います💦

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    口がうまいから、100パー私のせいにされると思います。勝てませんね、だんなに。激昂し私を地獄に突き落とすために手段えらばなそうだし、私とこどを引き離すように仕向けたりしそうです、、、
    職場やまわりの人柄は超いいらしいので、誰もモラハラなんか信じないと思います
    離婚しかないですよね
    治らないですよね、モラハラ。

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離婚できる状態なら離婚されたほうが良いと思います・・
    でもそれを切り出すのも恐怖ではないですかね?
    第三者に入ってもらったほうが良いですよ💦
    口が上手いっていうのも、児童相談所の心理士は見抜いてくれると思いますけど・・それが仕事なので・・そう信じたいですけど・・

    • 3月11日
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

完全に病的ですね!
モラハラ&DV夫はほぼ皆、そうなるのは奥さんのせいにします。
キレてるのは相手のせい?いやいや、そんなことは有り得ません。自分の感情のコントロールができないだけです。視野が狭いから、能力が低いからです。多分ご自身でも認めたくないんでしょう。
離れる事は難しいですか?
うたさんにとっても、それ以上にお子さんの教育に悪いです!!😓

  • ママリ

    ママリ

    精神病ですよね?
    私がこうさせてるんだと、私のせいと。
    心身やられてしまい倒れそうです。
    逃げ場所がないんです、お金も。
    養育費も絶対くれないし、まず話し合いもきれてきれてきれまくるでしょうし。

    • 3月11日
  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    このままではうたさんもお子さんもボロボロになっちゃいます💦
    地域の機関に相談したり、シェルター利用したり、出来ること出来るうちに試してみてください!
    お金かけずに出来ることまだあると思います😣

    • 3月11日
ひなたまま(23)

いきなり怒鳴られるとびっくりするし

自分ならいやです(TT)
自分の父がDVだったのもありしらない人のケンカをみるだけで涙がでたりしました。
結構うつになるくらいでしたから、辛いと思います。

それもあり、旦那さんはとても優しい人を見つけました。

正直そういう人はなかなか治らないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    はい、怖くて動悸して、心身削られますね
    わかります!他人のどなり声聞くだけで動悸します。
    やはり病気ですよねモラハラ。

    • 3月11日
  • ひなたまま(23)

    ひなたまま(23)

    そういう女性や子供を保護してくれるところがあるのをしっています。
    自分の妹が保護されましたから。
    自分が嫁いだ後凄かったみたいで
    私は妊娠中、臨月の時期で体に悪いと思ってなんにもいわなかったので
    保護されたのきいたときは涙が出ました

    警察に相談しに行って
    保護してもらった方がいいと思います。

    • 3月11日
Sakura

うたさんとお子さまのために、早く逃げてください!
私の父親もそうでしたが、絶対治らないです。
勇気を出して逃げてくれた母親に感謝しています。
ご両親やご兄弟はいらっしゃいませんか??

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

児童相談所に相談したりする前に録音とかしておけたりしますか??
子供の前で辞めてよって諌めてみたりするのを残しておくのもいいかなって…
後は日記とかメモでもいいのでこれ言われたって言うのを残しておいたり…

それをするのがしんどい状況だったら、実家に避難するか、シェルターを利用した方がいいです(´・ω・)
怒鳴り声とかそういうのは子供の脳の発育に悪影響なので…