
逆子で悩んでいます。頭が下に入らず、胎動が下に感じます。頭の向きが変わり、左右にポンポンとした動きが。治し方や原因は何でしょうか?
私は20週からずっと逆子です。😥😥
間もなく33週ですが、なかなか頭を下に入ってくれません。胎動が下の方に感じます。。。。
毎回診断した時頭の向きが変わります。ずっとクルクル回しているそうです (笑)
治し方を教えてもらえますか?
また、最近は左か右かずっと向いて横になっている時、股の左か右かにもポンポンような動きを初めます。胎動の動きと違い、脈拍と近い感じです😓😓 これはなんでしょうか?
- Yui(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

Yui
写真のようなイメージです。

あこすけ
ポンポンなのはしゃっくりではないでしょうか?
私もいま33週で逆子ではありませんが、股の上らへんでしゃっくり感じます。
-
Yui
最初もしゃっくりと思ったが、どちらか向いたら絶対にポンポンされてます。仰向けにしたらなくなります。😥😥
- 3月11日

まる
逆子じゃなかったですが、そこら辺ツンツンされてたのか頭でゴンゴンしてたのか、よくポコポコしてました。膀胱もよくツンツンされました笑笑

りな
病院で逆子体操教えてもらいませんでしたか?😊
下に落ちたものを取るときやお風呂掃除等は頭だけ下にやるのではなくきちんと膝使って屈んだ方が逆子になりにくいって助産師さんから聞きました!
-
Yui
先生も治し方を教えてくれましたが、中々下に戻りません。
28週に頭が右で「寝る時右を向きましょう」と言われて、30週に治らず今度は頭が左になってしまった。😂 「今度は寝る時に左を向きましょう」と言われた。
32週にまた右に 😂😂 先生も笑ってしまいました😂😂- 3月11日

home
ポンポンと等間隔で感じるのはしゃっくりだと思います🙂
私も上の子の時37週まで逆子で、いよいよ帝王切開前日!という日に逆子が治りました⭐︎逆子体操もしていましたが、全然治らないし辛かったので、もう産休も飽きたし早く会いたいからこのまま逆子で帝王切開でいいや〜と思い、頭はこっちだよ〜など呼びかけくらいしかしていなかったです😅💦
37週で戻るのはかなり希らしく、先生も驚いていました😂‼️
-
Yui
ギリギリだったね 😂😂
逆子体操もしていたが、やっぱり大変ですねー (笑)
現在も毎日5分をやってみます。またずっと話をかけていたが中々ママが言う事を聞いてくれないようです。😅😅- 3月11日

みぃ
同じ感じでした😵
帝王切開の予約を取り、37wで前日入院だった為入院前に見てみると、逆子が治っていました笑笑
-
Yui
来週に治らなかったら帝王切開の手続き準備もやらないといけないと言われました😥
早めに治したいんです🙏🙏- 3月11日
-
みぃ
私は予約しても治っていたらキャンセルが出来る感じだったので良かったですが。。
早めに治ること願っています😖🙌- 3月11日
コメント