友人が2歳の子供を叩いてしまいました。なぜ叩くのか、叩いたら子供が理解するのか、叩くことで改善されるのか疑問です。
世の中のお母さん達は子供を叩いたことありますか?
友人が叩いてしまったと言ってました(2歳)
なぜ叩くのでしょうか。。叩いたら子供ってわかるんですか?叩くことによってダメなことはもうしなくなるものなのでしょうか?叩くと言う行動に理解不能です
- せっちゃん(7歳, 8歳, 9歳)
🍎
痛みを知らない子は相手の痛みも知らない子になると思いますよ。
無意味な叩きはただの虐待ですが
意味のある叩きなら私はその子の為だと思いますが。
どれも程度によりますけど🤔
はじめてのママリ
うちにも2歳児いますが叩いたことはないです
叩いてもまだ2歳じゃ伝わらないだろうし、ただ自分に罪悪感と嫌悪感が生まれるだけで良いこと何もなさそうなので…
ただ、私自身はかなり叩かれて育ちましたよ
母は「カッとなると手が出てしまった」と言っていたので凄くダメなパターンです笑
母のようにカッとなると人、それが伝わると、分かると信じてる人など色々いると思います
退会ユーザー
私は小さい頃躾として叩かれてました。
過度に叩いたりしたらそれはもちろん虐待になります。が、あまりに甘やかして育てたりしたらワガママで人の気持ちを考えない子になることもあります。それぞれ考え方がありますが私は両親に躾として叩いて貰えてたこと感謝しています。
はな
手を軽くはたいてしまったことはあります…
何度もやめてって言ってるのにおっぱい触るのをやめてくれず…二人目妊娠して胸を触られることへの嫌悪感が凄くて「やめてって言ってるでしょ」と手をぱしっとはたいてしまいました😩
娘はしゅんとして抱きついてきました…分かってくれたけどやっぱりダメですよね。申し訳ないことをしました😖
admama
正直、私はあります(。>ω<。)
私自身が虐待とは思ったことないですが叩かれたり外に閉め出されたりして育ちましたが今は母と仲良しですしそのことを何も思ってません。
なので、私もそうしてしまっちゃうのかな!?
良いことだとは思ってないしそんなこもして良いことなんて何もないしテレビでやってたけど親に叩かれても怒られてるって意味よりも痛みとか恐怖しか残らないから変わらないとも聞いたことあります。
でも、なんか手が出ちゃいます。
別にぶん殴るとか蹴るとか火傷させるとかそんなレベルでは全然ないんですが!!!!
でも、私のやり方もエスカレートする場合だって当然あるのでやめたほうが良いのはわかってるのですが
二人育児をしていてやっぱりワンオペのときなど自分のイライラが抑えられないです。
でも、最近は減りましたけどね。
子供も成長してきたのもあるけど
やはり叩いた記憶が残ったり周りにもしちゃうといけないので……
みずき
叩かれた痛みを知って、人の痛みを知るという発想の意味が全く分かりません。
叩くことに意味はありません。
親の幼稚な感情をぶつけてるだけですから。
私も未熟ゆえに叩いたことあります。
本当に感情が抑えられなくて、叩いてしまいました。
自分の罪悪感を少しでも減らすために、よく分からない理論で正当化してしまうとまさに虐待につながっていくと思います。
子どもだから叩いていいわけないです。叩かれるなんて、誰だって嫌ですよ。
なっつん!
私自身親から叩かれたことありますよ!でもむやみやたらに叩かれたことは無いですし自分が悪いことしたり危ない時などだったので何も思いませんでしたし今も何も思いません☆
子育てする立場になり私も手が出る時ありますね(笑)
でもそんなしょっちゅう叩かないですしだいぶ力緩めてほんとに危険だったり人に迷惑かかるようなことだったりした時などに稀にですね~
うちのやんちゃ坊主達はてへっ☆やっちまった(ノ≧ڡ≦)☆って笑ってる時もありますね。。。
叩いてわかってくれる子だからといってなんでも叩いて教えたりしつけしたりするのは違うと私は思いますよ!
手を挙げずに育児、躾をが理想ですが毎日仕事育児家事に追われてるとなかなかゆったり出来ないです(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
モモ犬
叩かれずに育ってきました。
イライラしても叩くという発想がないです。イヤイヤ期に入ったら叩きたくもなるのかもしれません。まだ2歳ちょうどなので今後はわかりません。
親に叩かれて育ってきた方で、子供を叩かないと言ってる方がいて、素晴らしいなと思います。自分の親しか親の姿を知らないのに、自分でしっかり考えて生きているということだから。
叩いたから解決する事って、特にないと思います。
話をして子供に理解させるって、時間がかかって根気がいるし、親は気持ちをコントロールしないといけないので大変。子育てしながら、親になっていくんだなーと思います。
ただし、なぜ親に叩かれたかちゃんと分かる年齢で、子供や他人が生命の危機に晒されていたとかだったら、叩いても怒鳴ってもいいんじゃないかと思います。親も人間ですから😊
ままり
人を叩いたことも叩かれたこともありません
暴力だと思ってます😥
たまにスーパーや公園で大声で子どもを怒鳴っていたり
叩いていたりする人を見ると
怖くて絶対関わっちゃいけないって思っちゃいます💧
自分の子が生まれてからは
可愛くて可愛いくて
大声で泣き叫けんでいても
こうやって泣きたくても泣けない子や
もう嫌ってなるほど子どもを抱っこしたかったのに出来なかったお母さん達がいるって知ってるから
この子がこんなに元気でよかったって感謝しかないです
命を救うとかは例外として
どんな理由でも幼い子を叩く人は怖いです
コメント