※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かじかじ
子育て・グッズ

16日で二ヶ月の赤ちゃんが授乳量に悩んでいます。母乳とミルクの混合に迷っています。授乳間隔が短く、胸が張らない状況で、どうしたらいいか悩んでいます。経験談を教えてください。

16日で二ヶ月になる女の子を育てています。
今までは授乳後に60CCミルクを足していましたが最近飲みが悪いです。
ベーベーと出す時もあれば飲み切る時もあります。でも、ベビースケールで計ると大体60くらいしか母乳が飲めてません。完母になれるかも!と思いきや、ミルクをなくすには心もとない授乳量。
母乳量もなかなか増えないしで、ミルクのみにしようか、このまま混合で行こうか、いっそ完母?すごく悩んでいます。完母の方はこの頃どれくらい出てましたか?
授乳間隔が短くなり、2時間半から2時間おきに欲しがるのですか大丈夫でしょうか?
胸がまったく張らないのですがここから授乳量増えることありますか?
ミルクにするのもぜんぜん抵抗はなく、とりあえず1番心が軽い授乳の仕方がいいなと思ってます。
でも、ミルクだと3時間開く前に泣くと我慢させるのも大変ですよね、、、
わかる方経験談教えてください!

コメント

みみ

母乳はミルクよりも出てなくても
おっぱいを吸うことで満足する
らしくて60くらいでも満足
らしいですよ😌
私も最初の頃はミルク足したり
してたけどだんだん
ミルクの飲みが悪くなって
ミルクは足さなくなりました!
おっぱいが張らなくても
吸われてるときにごくごく
言ってたりツーンとした
痛みがあればでてますよ😊
あんまり出てないなーとか
あれ?足りなさそうだなーって
思った時だけミルクにしたり
してます😊😊
私も一時期完ミにしようかな
とか考えたけど無理にすることも
ないし子供が満足そうなら
それでいいやって思って
開き直ってます😎

  • かじかじ

    かじかじ

    ありがとうございます!
    60でも満足するんですね!
    ミルクの缶に120から160と書いてあったので半分も出てないってなってました😭
    わたしも開き直ってがんばってみようかな😂

    • 3月10日
ほたる

2ヶ月の後半で完母なりました
私も母乳の出は良くない方です
母乳は授乳間隔気にしなくていいんので、1時間半おきにあげてましたよ
10ヶ月になりましたが
6回は授乳してます
母乳は消化が早いので間隔考えずにあげちゃっていいので、かじかじさんが辛くなければ、ミルクやめてもいいと思います
吸われるうちに出るようになりますよ
あとはハーブティーとか豆乳、白米がオススメです

  • かじかじ

    かじかじ

    1時間半おきだったのですね!
    すごく頑張られてるの伝わります!
    親が頑張れば大きくなれるのですね。
    それならやめてしまおうかなと今思いました!
    白米もいいのですね!
    いろいろためしてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月10日
  • ほたる

    ほたる

    頑張りすぎないで下さいね
    はじめは大変でしたけど
    出かける時の荷物が少なくていいですよ
    授乳室探すのがちょっと大変ですが
    授乳ケープを慣らしておくことをおすすめします
    うちの子は顔が出てないと飲まないので、常に授乳室を探してます
    アプリでパパマママップというのがすごく便利です

    • 3月11日
  • かじかじ

    かじかじ

    ありがとうございます!
    荷物ミルクありだとかなりかさばるので完母便利でいいですよね!
    授乳ケープたしかに練習必要ですね!
    パパマママップ早速とります!

    • 3月11日