

あや
離乳食を始めた6ヶ月からは消毒もせず、洗剤も一緒です😊
哺乳瓶とかは使う前に熱湯でサーっと流したりはします!

なぁ
食器用洗剤は10ヶ月頃にちょうどなくなったので辞めました🙌洗剤は大人と同じものを使ってますが、スポンジは分けてます😀
消毒はいつからしなくなったかな...ってくらい前に辞めました😱(笑)

マヤ
食器洗剤は分けた事無いです😊
消毒は離乳食始めて、消毒液が無くなったタイミングで辞めました😊

退会ユーザー
離乳食初めてからも煮沸消毒していて
洗濯洗剤は生後2ヶ月くらいから大人の物と一緒のものを使っていますが
食器用洗剤は赤ちゃん用を使っています!
ちなみにスポンジも大人とは別です!!

ちっち
洗剤は最初から大人用使ってます!
消毒は4ヶ月入った頃にやめました!
おもちゃなど舐めるようになったので哺乳瓶だけ消毒してもなぁ・・・と思って😅

退会ユーザー
食器用洗剤は一回だけ西松屋で専用のものを買いました。それを使いきったら普通の洗剤で洗ってました。
使いきったのが2ヶ月ぐらいだと思います😊
消毒はレンチンでしたが
5ヶ月になったらやめました。
その頃にはまわりにあるものをベロベロ舐めるので哺乳瓶だけ消毒しても意味ないってネットで見て😅
これは自分が気になるようでしたら消毒をおすすめします☝️
息子が少しお腹が緩そうと思ったり、体調が悪そうだったらレンチンしてました。
ちなみに、洗剤はマジカを途中から使ってました。
コメント