
コメント

あんまま
今のままで大丈夫だと思いますよ!
粘っても飲まないでしょうし(笑)
片方3分だけで終わっちゃう時もいっぱいありしましたよ〜!
うちは眠い時はあまり遊ばず飲んでくれたかな〜という印象でした😊
おっぱい絞るの面倒だけど、遊びのみはあまり気にしない方がいいと思います💓

fkrd
遊び飲みだと授乳やめたほうが良いとは聞きました😭うちは片方飲んだら片方にいったとき飲まなくて困ってました😭
授乳の時間はお母さんの出にもよるし赤ちゃんがどれくらい飲むかにもよって変わるので本当人それぞれなのかと思います(´・ω・`)
出はいい方らしく3ヶ月~4ヶ月頃は5~10分、短いと3分くらいで終わってました😭
このままで大丈夫かは体重の増え次第なのかなと思います😭
-
なつ
回答ありがとうございます!
無理には飲ませない方が良いんですね💦
飲む時と飲まないときのムラが結構あったんですね💦わたしは今日とかは一日中短くて😱大丈夫なのか不安です💦💦- 3月10日

ででっ
1日6回の授乳で10分から15分です!
夜中は1回。ない日もあります。
4時間おきになるタイミングもあれば夕方は3時間とかで授乳してます。
体重が成長曲線内で少しずつでも増えていれば大丈夫ですよ!
-
なつ
回答ありがとうございます!
普通それくらいですよね💦飲まないときは片方3分ももたないこともあって😅- 3月10日

ふーこ
うちは遊び飲み始まったら終わりにしてました😊
片方3分ずつとかザラでしたよ~
その代わり頻回授乳で7~8ヶ月になるまで、2人とも2時間空かなかったです(笑)
-
なつ
頻回になるのも大変ですよね💦💦
でもわたしの場合、両方合わせても10分にもなってなくても頻回にもならなくて💦💦💦
栄養足りてるのかすごく不安です💦💦- 3月10日

ママ
両方で10〜15分くらいでした!
私は4ヶ月くらいから少し授乳間隔をあけたかったので、泣いても10分くらい抱っこであやしてお腹ペコペコにしていました😅
1週間に1回は大人の体重計に乗って増加を確認するようにしていました😊
-
なつ
体重が増えてるかの確認も大事ですね💦注意してみます!!
- 3月10日
なつ
回答ありがとうございます!
両方合わせても10分飲んでくれないことが続いてて😱
栄養は足りてるのかとすごく不安で💦
おっぱいは痛くなるほどにはならないので絞ってないんですけど、絞った方が良いですかね?💦
あんまま
私もそんな時たくさんありましたよ〜!💦
心配になりますよね💦
でも赤ちゃんがおなか空いたの我慢なんてしませんから、飲みたければ泣きますから大丈夫✨
なつさんが辛くないなら絞らなくていいと思いますが、そこまで母乳の出が良いほうではなく、このまま完母を続けたいのなら絞ったほうがいいかもしれませんね💦
なつ
確かに赤ちゃんは我慢なんてしないですよね!笑
母乳の出は悪い方ではないと思うんですが…できれば完母を続けたいので、張り具合とか気にしてちょこちょこ絞ったりもしてみます!!ありがとうございます😊