※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パーパー
お金・保険

旦那の生活費です。食費だけで1万2週間やっていくのはむずかしいですか?弁当なしです。

旦那の生活費です。
食費だけで1万2週間やっていくのはむずかしいですか?

弁当なしです。

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りですか?男だけなら私だったら1週間1万ってみます😢💦

  • パーパー

    パーパー

    ちがいますよー。
    お小遣い1万で2週間やってもらいたいだけです😅

    • 3月10日
deleted user

節約思考の方なら充分だと思いますが、大抵の方は足りないと思います💦💦
一週間1万円ぐらいは覚悟した方がいいです😅

  • パーパー

    パーパー

    難しいですかね??

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お昼ご飯だけだとしても一回の会計が千円だとしても1万4千円。
    もし朝ごはんか夕ご飯も賄うならそれ以上。

    コンビニのお弁当は量が少ないのでそれプラスおにぎりやホットスナック、飲み物を買うとゆうに超えてしまいますし、外食でも安いお店を選ばなければそれぐらいかかりますし😭

    堅実な方だったり、少食だったり、お弁当屋さんの安いお弁当で充分❣️って方なら足りると思いますが…💦

    あとは男性はこれは食費に使えるお金、これは自分の嗜好品に使えるお金という概念があまりないので予算オーバーしがちですね😰

    なので2週間1万円でまかなってもらうならまとめて1万円渡すのではなく、一週間毎に5千円渡した方がいいと思います❣️

    • 3月10日
deleted user

3食ですか?
自炊ならまぁいけるかな?って感じですかね💦
うちは来月2週間帰省するので、タバコ、酒込みで4万円渡します!

  • パーパー

    パーパー

    3食です。
    里帰りではないですよ。

    タバコをすいません、お酒も仕事中なので飲みません。

    • 3月10日
m★..

私なら1週間1万円でやってもらいます✨

みーこ

うちの主人は3食25000円で1ヶ月やってますよー

はじめてのママり🔰

一万円➗14日=714円

一日3食714円でやっていける方なら大丈夫かと思います!
わたしなら絶対無理です。

3食分なら倍くらいはいるかなと思いました。

deleted user

お米だけでも自分で炊いたりするなら大丈夫だと思いますよ!
全部コンビニでお弁当買ったり外食したりするなら足りないと思いますが、朝夕はご飯炊いて、お惣菜おかずだけ買ってくるとかならいけると思います!

ちるみる

ランチだけならできない額ではないと思います。週5日、1日1000円。十分ですね~

本人の思考次第ですね。1000円越える飲食店に入るのが当たり前の贅沢思考なら無理です。コンビニや吉牛など、安いところはさんでないと。

  • ちるみる

    ちるみる


    コメント読んでませんでした。
    3食ですね。
    それなら無理です。
    私一人でもできないと思います…

    • 3月10日