
コメント

一度きりの人生👍🖤
すっっごい分かります😭
私も下の子が生後1ヶ月くらいの時は里帰りが終わって家に帰ってきて、まだ生活のリズムが掴めず毎日寝不足だしすごくイライラしてて上の子に当たっては自己嫌悪の毎日でした💦
2人育児の大変さに心が何度も折れたけど、なんとか今は生活リズムも分かってきて少しだけ余裕がでてきたかな?って感じです😓😓
それでもやっぱり余裕がない時はイライラしてしまいますよね!!
それはもうしょうがないと割り切ってます💦
その代わり、下の子が寝てる時など少しでも時間がある時は上の子とのスキンシップを大切にしてます☺️✨
ぎゅーって抱きしめてあげればママの愛情は必ず伝わると思います💓
大変さも2倍だけど、喜びや幸せも2倍だと思ってゆっくり子育て頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

もふもふ
私も今から怖くて震えています((;゚Д゚)ガクガクブルブル
-
ゆな
脅すつもりはありませんが、本当に辛いです😭😭😭笑 環境や性格によると思いますが😢
- 3月11日

くろみ
おつかれさまです😢
よくわかります。。心も体もボロボロですよね。。
リズムも安定して、下の子も遊べるようになって今はすごく楽になりましたが生まれてすぐの頃はもうほんとにしんどかったです😵
日々なんとか乗り越えてるかんじでした。
イヤイヤ期もあり大変ですよね😢
早く少しでも落ち着きますように。
-
ゆな
共感して下さり有難うございます😭毎日必死で心も体もボロボロです😢同じ姉妹で年齢差も似ていますね🙌今は楽になられたんですね😃あと半年くらい..希望が持てます😭✊️頑張ります😢
- 3月11日
ゆな
コメント頂き有難うございます!
そうなんです😭上の子に当たっては自己嫌悪の毎日を繰り返しています😭旦那にも当たってしまって逆に皆んなにストレスを与えてしまってそうで辛いです💦
私も余裕がある時は上の子とのスキンシップを大切にしたいと思います😢
そうですね!大変だけど喜びや幸せも2倍!友達に相談した時も同じことを言われ救われました😭有難うございます☺️