
春になってきたので、アクセサリーは娘を抱っこするうちは付けられないですかね。皆さんはどうしていますか?
春になってきたので、お出かけの時に少しでもオシャレしたいなーと思うのですが、アクセサリー系はまだまだ無理ですよね😅
イヤリングやピアス、ネックレス、ブレスレットなどは娘を抱っこするうちは引きちぎられる可能性があるので付けられないですかね。
皆さんどうされてますか?
- 2児の母(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

RRR∞
ピアスはワンポイントなら大丈夫な気がしますが...
うちの子は気にならないみたいでつけてますよ😊

みっこ
結婚指輪以外つけてないです😭
パーカーの紐とか100%引っ張るのでアクセサリーは怖いです💦
-
2児の母
うちも紐引っ張ってきます!更にはメガネやヘアバンド、マスクも外されます😂
- 3月10日

ᴍ
私の考えですが、
母親になったからといって
すべて子供の為に我慢しないで下さい。
母親、妻である前に
一人の女性です。
母親としての幸せを叶え
妻である喜びに加え
女性としての楽しみがないと
人生幸せとは言えない気がします。
もっとご自分の人生
楽しんで下さい😊
-
2児の母
ありがとうございます✨今は100パーセントを娘のために使ってたので、自分のことは考えられてませんでした💦
人生楽しまないとですね✨- 3月10日

𝚔𝚒𝚔𝚒
ピアスつけてますが、うちの子は特に興味なさそうです!💡
ネックレスは掴んできます😗
-
2児の母
抱っこしたら首元は気になりますよね😳
- 3月10日

退会ユーザー
ピアス、ネックレスつけますよ!
引っ張られた事は、あります😅
-
2児の母
引っ張っられる覚悟で付けるか、はじめから付けないか・・・😣
- 3月10日

退会ユーザー
ピアスもネックレスもリングも全部普通につけてます❤️
たまーにピアス引っ張ろうとしてきますが頑張って阻止してます😅
-
2児の母
すごいですね!私は阻止できる気がしません😂
- 3月10日

空色のーと
ネックレスは1度引きちぎられました😅
抱っこのうちは、自己防衛だと思ってつけないのは一つの手です💦
歩きがメインになってからは、ほぼ毎日付けてます♡我慢も今だけですよ!
-
2児の母
そうですよね!実際、娘のことを気にせずに付けられるようになったら、きっと寂しいんだろうなー😭
- 3月11日

うさぎ
ネックレスは引きちぎられたので辞めた方がいいと思います😭
イヤリングやネックレスは興味津々で物により引っ張ります。耳が千切れるかと心配になったので、それ以来封印してます😅
-
2児の母
私も葬儀の時のパールのネックレス、引きちぎられそうになりました😫やめときますー💦
- 3月11日
2児の母
気にならない子なんですね!うちは気になるだろうなー😭子どもによりますかね💦