
コメント

mii_cha
子供のための学資貯金の様なものですね。
貯金との違いは、契約者である
夫、もしくは自分に何かあった際は
保険料はかからず、最初に契約した金額が
保障される点です。
学資保険には医療特約がついたもの、
満期から大学生の間4年間に渡り
お金が受け取れるもの。
小、中、高の入学時と満期のときに受け取れる物
など様々です。
自分の家庭で必要なものを選ぶといーと思います。
我が家は現在4人子供がおり、5人目を妊娠中ですが
全員入ってます。
医療特約を付けると元金割れしてしまうので
学資保険は学資保険。
医療保険はコープ共済に入ってます。
ぺり
ありがとうございます!
いろいろなパターンがあるのですね😣
子供の医療保険もまだだったのでコープ共済にしようかと思ってました😆
またいろいろ調べてみようと思います😵