
子どもくささもあるオシャレな服を探しています。洗いやすく毛羽立ちが少ないものがいいです。
男の子のママさん( ¨̮ )
服選びに悩んでます。
普段はラルフローレンなど、
くまさんだけど落ち着いた服を着せてます。
赤だけど、変に派手すぎない色味が好きです。
だからと言って、無印などのボーダーとか、ナチュラルな感じの服も好きじゃありません(笑)
何が言いたいかと言うと、オシャレだけど子どもくささもある服はどこで買えますか??
西松屋でも買ってみたりしましたが、頻繁に洗うものなのにすぐに毛羽立ちが見られて、残念な感じでした。
冬物のせい?すぐにボサボサでした。
御値段が安いからしょうがないけど…
- ママリ(3歳11ヶ月, 6歳)

杏仁豆腐
男の子の服って難しいですよね💧
私もナチュラル系、派手系はあまり好きじゃないです😅
アカチャンホンポが意外と落ち着いて子供くささもある服がありますよ!あっても数着ですが笑
高いブランドはうちはあまり着せてないですがうちはプティマイン、ギャップ、ブリーズ、ムージョンジョンで物を選んで買ってる感じです!パンツはムージョンジョンが1番形良く、スマートに着れて着せやすいです🌟
ただ気にいるのは数着なのであまりお出かけ用の服は増えないです🙄

シルバ
ベビーギャップのものは何度洗っても綺麗のままいてくれてます✨
ブリーズなんてどうでしょう??
Leeとか!

あいりん
ファストファッション系ならbabyGAPやH&Mなどよく着せてました!
レギンスは全部ユニクロのものを履かせてます!
breezeやbranshes、MARKEY'S、petit mainも好きでよく着せてます😌

あーちゃん
ラルフローレンおしゃれですね🙌💓
私はbabyGAPやH&Mが好きでよく買います😌おしゃれなのにクマ耳が付いてたり、子供っぽさもあります👶💓
西松屋はすぐボロボロになっちゃうんで極力買わないようにしてます💦安さには惹かれるんですけどね😅

ママり
GAPはどうですか??
くまさんカーディガンよく着させてます🙆
ファミリア、ミキハウスもよく着せてます😃
おばあちゃんからの頂き物で自分では高くてあまり買えないですが💦
アウトレットなら安く買えます👏

☃
私も西松屋やバースデーはすぐに毛玉ができたりとものが悪いので買いません😭💧
うちもラルフ着せてますが、他に
バーバリー
アルマーニ
ファミリアを着せてます♡
バーバリーは上品なデザインが多いですが今期は結構ポップな感じです💧
アルマーニは男の子はおませな感じのデザインが多くて可愛いですよ♡
ファミリアは物はとてもいいのに値段も高くないですし、毎シーズン色んなデザインが出るので飽きずにお買い物できます⋈*。゚

すー
GAPが普段使いには最高ですよ😊
たぶんラルフローレンが好きならいいと思います!
あとは私は通販で韓国などから個人輸入している人のショップで買います😆

怪獣あんこら
値段は高くても良いってことですよね?でしたら…。ダディオンダディはカッコいいしものが持ちますよ。ちょっとお高いですけど…。
西松屋も、素材次第ではズボン👖は持ちますよ!

R_mama
うちの子は大体
GAP、BREEZE、H&Mを着させてます♡

ゆうひ
西松屋、バースデーの服もネットに入れて洗ったり手洗いすると全然違いますよ!
GAP、ブリーズお手頃の洋服ばかり着せてます🤣

退会ユーザー
私はデザインにこだわりがあります。
私がセーラーっぽい服が昔から好きで、息子に着せています。たまたま西松屋で見かけたセーラーシャツの夏服買いました!
皆さんの意見、参考になります!私も利用してみたいなと思いました。

まるまる
安いものはやっぱり……とは思うのでラルフローレンやトミーは可愛いなーって思います(笑)
値段はそれなりで良ければデパート行かれればたくさんありますよ〜🤗

みん
バースデイ、色んなメーカー入っててカッコいいもの可愛いもの両方そろってると思います💡
男の子って同じようなのばっかりでいいのないですよね😭
私はレイヤード風とかサロペットとかスーツ風の大人っぽいのが好きなのでベルメゾンかワウマで買ってます💡

退会ユーザー
petit mainだいすきです!

退会ユーザー
ステラマッカートニー可愛いですよ😊
あと私はファミリアが好きです。少し素朴過ぎますかね?笑
ポールスミス、トミーとかはどうですか😔?
プチプラだとZARA、NEXTとか…😄

ぷーたんママ
GAPとputimainよく行きます!
ぷてぃまの服はよく「どこの〜?」って聞かれるので安くていい買い物かなと思います!♡
ガンガン洗ってますが毛羽立ちも少ないと思います。
-
ぷーたんママ
ぷてぃまのスペル間違ってました(・_・;
- 3月10日

3人ママ☆
GAPが1番買います‼️あとは familiar、ミキハウスが好きです😄✨あとはH&Mやマザウェイズですかね🤔UNIQLOでレギンスやズボン買ってます‼️
西松屋、ベビザラス、しまむら、無印とかは保育園用のお着替えお洋服にしてます😄

♪
私は、ミキハウス着せてます😊✨
familiarも着せますが、
好みはミキハウスです♡
長持ちするし可愛いしで愛用です✨
保育園用にと西松屋で2着買いましたが持ちが全然違うし、驚きました。
結局、保育園でもホットビ着せてます😓

S
うちも、ラルフローレンを
よく着せていますが
ARMANI や Burberry
もよく着せますよ!
私は名古屋で買ってますが
種類?在庫?的には
ラルフローレンが1番多いなと思います☺️

麦
高くても良いならポールスミスとか
子供らしくもあり大人ぽさもあり(笑)ロンTとかあまり毛羽立ちません😊
西松屋でも1枚ずつネット入れるとだいぶ長持ちしますが…
あとなんだかんだ、トイザらスの中のブランドとか種類多いなーと✨
あとは、キムラタンとかも子供らしくよく買ってます!

退会ユーザー
普段はH&M、ZARA、GAP、UNIQLO、など着せていますが、ここぞという時の
ハイブランドをお求めでしたら生後4ヶ月の赤ちゃんなら特にイタリアのnanan、小学生くらいまでフランスのボンポワンが上品で可愛いです❤️
nananもボンポワンも銀座に直営店があるので上質な服を求めるのには最適です✨
イギリス王室のジョージ王子やシャーロット王女がよく着ているお洋服も大好きでアマイキッズのサイトからも買い物しています😌

ひよこ
ラルフくらいの価格帯・クオリティで、ということなら、
ファミリア、レイチェルライリー、タルティーヌエショコラ、ボンポワンとかどうでしょう✨
コメント