
母乳を止める方法や母乳がいつまで出るかについて知りたいです。具体的なやめ方や経験談があれば教えてください。
すいません。。くだらない質問になってしまうんですが😓💦💦
母乳って止めようとする時、何日間も出さないで激痛に耐えながらとネットで見たりするのですが😓💦
もし子供が吸わなくなったり、もう母乳あげるの止めようと思ってから母乳止めるのが怖くて嫌です😂💦乳腺炎になったりも聞きますし😓💦
出せば作られる仕組みはわかってます!
やめた日から搾乳機で毎日搾り取り続けててもずーっと作られ続けるのでしょうか?
でも一生母乳が出続けるわけないですよね?😭💦😂
長い目で見て搾乳機で絞り続けたら母乳がいつか出なくなり張りもなくなるならいずれはその方法で出なくなるようにしたいです😓💦
こうやってやめた方とか、なんでもいいので知ってる方いませんか?😓💦
よろしくお願いします!
- くま(7歳)

ゆうな
こうやってやめたとゆーより
半年前におっぱいやめてからあたしはまだでてますよ(笑)

ままり
出す回数を徐々に減らせば自然と出る量も痛みも減りますよ😂
そんな急に何日も出さなかったら痛いに決まってます😭

ゆき
搾乳する頻度を減らすと量が少なくなっていくと母乳外来の助産師さんが言っていましたよ。

退会ユーザー
痛くなったら少し楽になる程度に絞っていいと言われましたよ!
あまりにも出すと作られてしまうので...
私は母乳を止めるお薬使いました!

退会ユーザー
止めようとしたことないです。わたしの場合はそんなに張らなくなってたし、もともと詰まることもなかったのでそのまま放置してました。卒乳して1年弱ですけどまだ出てます。

ぴぴ
徐々に回数減らして1日1回(寝る前)だけ授乳してそれすら張らなくなってきた頃にやめましたが痛みもなにもなかったです☺️
元々はかなり出がよくて搾乳しないと乳腺炎なるよと言われたほどでした😂

h1r065
5回飲ませていたのが離乳食軌道にのったらとかで3回とかに減りとかで間隔をあけていきます。
しっかりごはんもたべて、フォロミとかでいいかなとかで断乳したら張ってはくるから少しおさまるまで絞ります
圧を抜いてあげてを何回かしていたらだんだん減りで最終しぼむかと思います😅

はじめてのママリ🔰
私は断乳しても
張りも痛みもありませんでしたよ💡
子供は二人とも
2歳近くまで授乳していて
かなり前から差し乳になっていたし、
突然ピタッとやめるのではなく
徐々に回数を減らしていったからかもしれません😊

ママリ
痛いですよね💦生後4ヶ月で断乳しました。。。
わたしは飲んだことがないのですが、職場の方で断乳するのにお薬を飲んで止めたという方がいらっしゃいました😣何のお薬かは分かりませんが…
コメント