
おやつのおにぎりせんべいって何歳ぐらいからあげていいのでしょうか???
おやつのおにぎりせんべいって何歳ぐらいからあげていいのでしょうか???
- エスメラルダ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ねこ
1歳半ぐらいから食べてます😅

ぴよこ
うちはまだあげたことありません😅
未だにお菓子をあげるなら「1歳から」とある薄味のやつしかあげたことないです💦
でも1歳すぎたら食べてる子もいますし、親の裁量かなぁと😅
-
エスメラルダ
私も1歳からって書いてあったりするのだけにしてたんですが、今日ばぁちゃんに少しあげなさい可愛そうと言われて渋々あげたものの、みんなどれくらいで食べさせてるんだろ?!となりまして(゚-゚;)
- 3月9日
-
ぴよこ
親世代は、よく言いますよね😅
甘いもの、お菓子、味の濃いもの、あげてないというと「美味しいもの食べさせてもらえなくて可愛そう」て😅
余計なお世話!て感じです(笑)- 3月9日

りり
1歳半の長男はお菓子嫌いで食べないですが、長女は最近おにぎりせんべいの小さいのが(ほんとにミニサイズです笑)30円ぐらいで売っててハマってるみたいです💗
-
エスメラルダ
お菓子嫌いって親孝行!
素晴らしいです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
長女さんはおいくつですか???
あのちっちゃいのあんな感じだけど食べ応えあっておいしいですよね☆- 3月9日
-
りり
今年5歳になります😊
次女もたべれるはずなんですが、次女もお菓子嫌いの生野菜好きなのでおやつはレタスです😂
1歳7ヶ月だと歯が生えてて噛めるなら私ならあげちゃいます😙- 3月9日
エスメラルダ
そうなんですね!
おにぎり+せんべい
の子どもの大好きコラボレーションで、私が食べてたら寄ってきてくれくれと(^◇^;)