※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

肌着の名前は、外側のすそに直接書くか、布を縫い付けるか、中のタグに書くか悩んでいます。保育士の方、どこが見やすいでしょうか?

保育園準備中です!
肌着のどこに名前を書く(付ける)のか迷ってます。
トップスやボトムスはタグにアイロン転写のネームラベルを付けました。
肌着は外側のすそにマジックで直接書くか、ゼッケン?みたいな布を縫い付けるか…
それとも同じく中のタグ?
保育士の方、どこが見やすいですか😣?
みなさんはどうしてますか???

コメント

るんるん

私は全部中のタグにつけてます!分かりにくいですが、マスキングテープに書いてまきつけてます!

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    マスキングテープ😳!思いつきもしなかったです!洗っても大丈夫なんですね😆✨
    参考にさせていただきます!

    • 3月9日
aa2nn1(*^^*)

保育士してますが…タグでいいと思いますよ😃💡

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    タグでも大丈夫そうですね😊
    また質問で申し訳ないんですが、サイズが大きい肌着ってどうですか😣?
    着替えさせにくいとか…丈が長くなってしまうので気になって💦

    • 3月9日
  • aa2nn1(*^^*)

    aa2nn1(*^^*)

    そんなに大きいんですか?
    ワンピース並みに長ければちょっとビックリだけど、そこまでじゃなければ全然大丈夫だと思います☺

    • 3月10日
  • るる

    るる

    95なんですけどちょっと大きいですよね😂💧普段は80です😅
    お尻がすっぽり隠れそうなのでまだ使わないでおきます😰笑
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 3月10日
mamama

タグに書いてます!保育士さんもこれ誰のー?って探してる時、まずはじめにタグ見てました!

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます!
    タグは基本な感じそうですね😆🙌🏻
    ありがとうございます✨

    • 3月9日