※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

首のこりからくる頭痛が酷いです。毎日首を揉んでもらっています。ホットタオルでリラックスできますが、他に良い方法があれば教えてください。

首のこり??からくる頭痛が酷いです😭
ほとんど毎日、主人に首を揉んでもらいます。

ホットタオルを充てると少しリラックスできます。

それ以外に何かいい方法などあれば教えてください😣

コメント

☆ゆー

私も肩こり、首こりからよく頭痛を起こしていました。
主人にマッサージしてもらったり、マッサージ機を購入して使ってみたりしましたが、一時的に治る程度。
昨年、主人からの誕生日のプレゼントで枕をオーダーメイドで作り使っていますが、それからは肩こり、首こり知らずで頭痛も起きてません(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マッサージ機を来月買おうとしてました!!🙄
    あーなるほど!!!
    やはり枕に影響あるんですね😰
    毎日枕元に置いてあるクッションで寝ていたのでそれが確実にいけないですね😣
    いいこと教えていただきありがとうございました😭❤️

    • 3月9日
とと

肩甲骨意識してはがすようにぐるぐる腕を回すのと、肩甲骨の周りをマッサージ。あとは鎖骨の下側を内側から外側にグーでリンパ流したりしてます✨
両手の指の腹でで、頭の上の髪の生え際から首に向かってぐーっとマッサージもスッキリします😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのマッサージ気持ちよさそうです☺️
    毎日首まわしはしているのですが数時間経てばまた頭痛来るので悩んでました😭

    今夜、入浴後に早速試してみます!!😭
    ありがとうございました❤️

    • 3月9日
QUEEN

私も首、肩、背中、腰と、
全部 こってます!笑🤣
緩めのストレッチをマメに
してます。首を左右に伸ばします。ポキっとなる手前で辞めます。鳴らすのは 良くないと聞きました。あとは、医薬品ですが アリナミンEX PLUS 270錠¥5500を最近
飲み始めました。高いのがキツイですが、少しでも楽になりたい一心で😭
ちなみに、ビタミン剤は オシッコすると成分が 直ぐに流れる為 少しでも長く体に留まらせ 成分を多く吸収しやすくする為に、夜 眠る直前に摂取するのがお勧めです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腰も凝るみたいですね!!最近初めて知り、腰の凝りが肩にくると言われました😰
    そんな薬があったのですね!!
    痛み止めにイヴしか飲んでいなかったので早速買ってみたいと思います☺️
    オススメも教えていただきありがとうございます❤️❤️

    • 3月9日
あずあず

温かいコーヒー飲んで、ストレッチしてます。

私はカフェオレにしてますが
カフェイン☕️
意外と頼りになりますょ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コーヒー飲んでからのストレッチ、いいんですか??🙄
    毎日コーヒー飲んでいるので明日から実践してみます❤️

    • 3月9日