
ピンクのパッケージの、ラズベリーリーフティ飲んでる方いらっしゃいま…
ピンクのパッケージの、ラズベリーリーフティ飲んでる方いらっしゃいますか??
私は冷やして飲みたいので、作ってボトルに入れて冷蔵庫保存してたのですが昨日作ったのに凄い色んなものが浮いてて濁ってました😳😳作ってすぐの温かい状態は普通なのに1日経っただけでこんなになるんですか??
腐ってるのか腐ってないのかも分からなくてとりあえず捨てました💦💦見えずらいですがこれはなんなんでしょう😳😳
白っぽいのがワーッと浮いてます😓💦やはり作ったその日に飲み切った方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ラズベリーリーフティーの
作り置きは
これを参考にしていました☻*。
もし良かったら どうぞ♪

はじめてのママリ🔰
クリームダウンですかね、紅茶は冷やすとクリームダウンといって濁りが出ます。
味は落ちますが普通に飲めます。
茶葉によっても濁り具合に差が出ますが、アイスティーにアールグレイが多い理由はクリームダウンしにくいという点もあります。
濁りにくくするには
・冷やす前に砂糖を加える
・タンニンの少ない茶葉を使用する
・水だしで作る
のようなやり方を気をつけるといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
腐ってるわけじゃないんですね!!
たしかに、つくってすぐホットで飲んだ時の方が美味しいなとは思ってました😓💦
詳しくありがとうございます!!- 3月9日
はじめてのママリ🔰
そのまま冷ますのではなく氷で冷ますんですね!!ありがとうございます🙇