
コメント

ももぴ
元ですが🙆
手取りが19万
家賃5万
保育園2.7万
車関係1.5万
保険1.5万
食費・雑費4万
光熱費1〜2万
大体こんな感じでした😊✨
私は金銭面、女性関係で別れたため、離婚後の方が金銭面に余裕が出来て幸せでした👍
単身赴任と言う名の別居1年後の離婚だったのもありますが。
ももぴ
元ですが🙆
手取りが19万
家賃5万
保育園2.7万
車関係1.5万
保険1.5万
食費・雑費4万
光熱費1〜2万
大体こんな感じでした😊✨
私は金銭面、女性関係で別れたため、離婚後の方が金銭面に余裕が出来て幸せでした👍
単身赴任と言う名の別居1年後の離婚だったのもありますが。
「お金・保険」に関する質問
皆さん食費はどれくらいですか??🥲 物価高過ぎかつ育休中で貯金が減っていく一方で… ママリ見てると食費少なくてビックリしてます🥹 食費見直したく参考にしたいので、 皆さんぜひ協力して下さい😭😭😭 以下の情報は貰いたい…
どなたか失業保険受給中の扶養について詳しい方いらっしゃいますか😭 3月中旬に契約満了で退職して、今は国保に加入中なんですが夫の扶養に入りたくて‥ 今ハロワで失業保険の手続き(7日間の待機中)もしてるのですが日額361…
大失敗しちゃいました😭😭 4月の入園不可通知はもらっていますが、5月分の申し込みを忘れていました💦 期限過ぎちゃってる場合は申し込めないですよね?? 6月分を申し込んだら、継続して手当もらえるのでしょうか??😭
お金・保険人気の質問ランキング
さなえ
返事遅くなりましてすみません💦
コメントありがとうございます😊
なるほどですね参考に
ささていただきます🥰
手取り19万てすごいですね😳
ちなみにどういうお仕事されてましたか?
なるほどそれだと離婚されて
良かったですね🙌💦
お子さんはパパのことどうですか?
ももぴ
リハビリスタッフです🙆✨
息子は離婚するのを激しく嫌がることはなかったですね🤔
ただ子供ながらに夫婦仲が良くないのは、勘付いていたみたいですね😅
今は数ヶ月に1回くらいのペースで合わせてます🙆
さなえ
そうなんですね😊
正社員ですか?
なるほど😭
今はパパのことは何か言われますか?
会わせてるんですね🙌
嫌じゃないですか?(笑)
ももぴ
正社員です🙆✨
特別何かいうってことはないですね🤔
ただ普通に会話の流れで話題には上がります😅
離婚すると決めた時から、息子の父親には変わりないので、父親の話がタブーにならないように意識してました😣
私の場合は、離婚してからは会っても嫌悪感ないです😂
さなえ
やっぱ正社員じゃないと
厳しいですよね😭💦
融通はききましたか?
なるほどですね、そうですよね😵
子供の親はその人しか
いないですもんね😢
あー!離婚しづらいですね😂
そうなんですね良いですね😊
ももぴ
比較的融通の利く職場です🙆
ただ土日勤務もあるので、日曜日だけは違う保育園に通わせる必要があったので、大変でした😅
うちの子の場合は、5歳で離婚したのでしっかり覚えてるってのもありますね😣
妊娠中から離婚を考えることが度々あったのですが、物心つく前に離婚していたら、逆にここまで悩まなかったかもです😅
さなえ
そうなんですね良かったですね😊
土日勤務きついですね💦
日曜日に開いてる保育園
あるんですね😳😳
ご実家にはあまり頼らなかった
感じですか?
そうですよね😢
ももぴさんも辛かったですね😭
やはり早い方が良いですよね😂
ももぴ
実家は協力してくれてたんですが、県外だったので毎週と言うわけには行かなかったです😅
仕事もあるし、実家に帰ると元旦那と生活圏同じになるし嫌だったので、地元には戻らず山口に残ってました😣
早い方がいいとは思います。
子供ってわかってないようで、わかってます😰
さなえ
なるほどそれは難しいですね💦
あまり会いたくないですよね😂
旦那さんが住んでいたところを
出てくれたってかんじですか?
そうですよね😢
うちの子も最近パパの方に
行くようになったので
考えます😢