
コメント

まゆこ
作ってみてはどうですか?
蒸して、切って、干すだけです。

あーり
この前、ダイソーで干し芋見かけましたよ✨
-
さっちゃん
ダイソーでも売ってるんですね!🤭✨ダイソー近いので、今度行ってみます😍🙌
- 3月9日

きこ
無印良品にもありましたよ~
いくらだったかな?😂手軽な値段だから買った気が…
-
さっちゃん
無印の干し芋美味しそうですね😍✨今度見てみますね!ありがとうございます!
- 3月9日

nata👽
クリエイトに198円の干し芋売ってます!笑笑
私それが好きでよく食べてました😂
-
さっちゃん
近くにクリエイトないので、残念ですが近くのドラッグストアとかなら安そうなのありそうです!🙌✨それにしても198円やすいですね😍✨
- 3月9日

ゆき
自分で作るって方見ましたが、これからの時期はカビに気をつけてくださいね😊
乾燥芋、買うと高価ですよね💦💦💦
私は茨城出身なので乾燥芋に困ったことが無かったのですが、一人暮らしの時どうしても夜食べたくなってスーパーで買ったのが高くて不味くて一生買わないと心に誓いました😓
ちょっと割高かもですが、茨城の東海村かひたちなか辺りの農家さんから直接買った方が美味しいです!
箱買いしても損はないくらい美味しいですよ✨
時期的に平干ししかないとは思いますが、もっと寒い時期に丸干しタイプが売ってるので是非召し上がっていただいたい‼️
めちゃくちゃ美味しいです!
ヤバイくらいあと引きます🍀
安いってとこクリアできない提案ですみません😓
-
さっちゃん
茨城の干し芋美味しそうだなぁーっとネットでみてて思ってました🤭💕
さっそく東海村ひたちなかの干し芋と調べたらネットで箱買いできるところみつけたので、試しに一箱買ってみようかな🤭💕でも、結構作ってる農家さんいっぱいで迷いますね🤣🤣
丸干し食べてみたかったです🍠💕✨- 3月9日
-
ゆき
農家直送はどこも美味しいですが、紅はるかって種類のお芋がねっとり甘くてオススメです😆
東海村、ひたちなか辺りの大通り沿いは直売所や農家さんがたっくさんあります😅
丸干しは平干しより少し割高ですが、これ食べたらスーパーの乾燥芋には戻れません💦
ネットみたらまだ販売してるみたいですね!
私も一箱追加で欲しくなりました😆- 3月9日
さっちゃん
なんとその手があったんですね!🤭
ちょうど、さつまいも買ったので作ってみます!🍠✨