※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

子どもが音の方を向く時期について相談中です。現在2ヶ月半で耳の聞こえに関して心配しており、定位反射ができないことから難聴を疑っています。小児科や耳鼻科でも相談済みですが、まだ心配しています。

耳の聞こえについて、皆様のお子様の様子を教えて下さい🙏🏻

私の子どもは、現在2ヶ月半過ぎになります。
母子手帳の3〜4ヶ月の成長の様子に、「見えない角度からの音のする方に顔を向けますか」と有ったので、
ガラガラを鳴らしたり、声を掛けてみたりしましたが、耳元で行なっても全く向きません…。

新生児スクリーニング(OAE)はパスしています。
ドア開閉音・金属音・落下音・声がけなど、音に対する反射はあります。振動に反射しているのかもしれませんが…。
また、クーイングや「あぶ」といった喃語は出ます。
定位反射という、音の位置を特定出来ない様です。

小児科・耳鼻科のお医者様にも質問しました。
スクリーニングを受けてるから、まぁ大丈夫、様子見で。との事でした。

とはいえもう3ヶ月も目前…子どものペースでとは思いますし、ママリで同じ様なご質問も有りましたが、もう気になって気になって💦
ついつい毎日の様に耳元で音を鳴らしてしまいます。
他の発達が早い方なので、定位反射が出来ない事から難聴を疑ってしまい、毎日思い詰めてしまいます…😭
皆様のお子さまは、いつ頃から音の方を向きましたか?

コメント

みーち

私自身に重度の聴覚障害(両耳100dB超)があり、超低出生によるものと思われますが、発覚したのは3歳の頃でした。
なぜ3歳まで分からなかったかというと、呼んでもなぜか振り向くし、大きな音がするとびくっとしていたので、まさか聞こえないとは思わなかった、と両親は話していました。
ただ言葉だけが遅かったので、もしや?と思い確認したら分かったそうです。

聞こえなくても定位反射するケースもありますよー…というあまり参考にならないかと思いますが。。。

  • みーち

    みーち

    OAEパスされているのであれば、耳鼻科の先生が言うように様子見だと思いますが。。
    不安ですが、3〜4ヶ月の成長ですから、2ヶ月半ではまだ早いのでは?と思います。

    うちの子ももうじき2ヶ月になりますがテレビのある部屋に行くとテレビの方にいつも顔を向けていますが、声を掛けた時は、振り向いたり振り向かなかったり…でよく分かりません😅

    ちなみに、聾学校幼稚部のお母さん方の手記が手元にありますが、どのお母さんがたも出生時の検査でわかったり、もっと遅くなってからの異常でわかったと書いていらっしゃいます。

    • 3月9日
  • R

    R


    お忙しい中、ご回答ありがとうございます💦

    そうですよね…一人一人発達の仕方や、当てはまる・当てはまらないは差が有りますものね。

    ママリを読んでいると、みーちさんのお子様の様に、声を掛けると振り向くお子様も多くいらっしゃる様で、心配になりました。
    あまりやってはいけないと思いつつも、耳元で大きな音を立てて確認してしまいます😭
    様子を見る、という事も必要ですね。
    幼稚部の手記のお話も大変参考になりました。

    心配は尽きませんが、相談に乗って頂いて本当に心強く、嬉しいです。
    ありがとうございました😊

    • 3月10日
まお

2ヶ月半の子に3.4ヶ月の成長の様子に当てはめるのは無理がある気がします!😂
多分4ヶ月検診があると思うのでそれまでにできたら良いんじゃないでしょうか?
まだ首もしっかりしてない時期ですしそう全てに反応するわけじゃないと思いますよ😊

  • R

    R


    お忙しい中、ご回答ありがとうございます😊

    >無理がある気がします
    確かに…!と思いました。そうですよね…。早く出来るお子様も多い様で、心配になりました💦早く出来る子もいるんだ〜位に思わないとですね…。

    丁度今日、検診のお知らせが届き、4月の頭に行われる事を知りました。
    もう1ヶ月を切っているので、不安ですが、出来る様になって欲しいところです💧

    ご回答をいただき、少し安心出来ました。
    ありがとうございました✨

    • 3月10日