
束縛が辛くて消えたい気持ちになる日々。束縛を解消する方法はあるでしょうか?
束縛する自分が嫌で嫌で
辛い日々です、、
ほんとに自分が嫌で
消えたいと思ってしまう。
束縛が治る方法はありませんか?
- ともちゃん(5歳11ヶ月, 10歳, 13歳, 15歳)
コメント

えんま
私も束縛魔です。
家を会社の近くに建てたことをきっかけに、旦那がお昼ご飯を食べに帰って来たり、家を出る時間が遅くなったりで、最近はあまり束縛していませんよ(^-^)
束縛する自分が嫌で嫌で
辛い日々です、、
ほんとに自分が嫌で
消えたいと思ってしまう。
束縛が治る方法はありませんか?
えんま
私も束縛魔です。
家を会社の近くに建てたことをきっかけに、旦那がお昼ご飯を食べに帰って来たり、家を出る時間が遅くなったりで、最近はあまり束縛していませんよ(^-^)
「ココロ・悩み」に関する質問
従姉妹が配慮なさすぎて腹立ちます😅 同じ歳のこどもがいます。1歳です。 うちは3歳の上の子もいます。 本当は遠くに引っ越しましたが、産後里帰り出産で帰ってきて1年以上実家に頼ってるようです。 旦那さんは向こうで仕…
2人目を迷っています。 お金もかかる、その子だけに愛情を注げなくなる、比較対象ができて苦しくなる場合もある、私自身のキャパが小さくて余裕がなくなってしまう、仲のいい兄弟ならいいけれど仲の悪い兄弟になってしま…
同じような方いませんか? 悩んでいます… 小2息子、普段は優しくおだやかな性格です。 ですが、自分の思い通りにならなかったり、イライラ鬱憤がたまりすぎた時、ゲームやポケモンフレンダなどでうまくいかなかった時な…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ともちゃん
コメントありがとうございます。
環境が変わると気持ちも変わってくるんですかね。旦那は昼も夜も仕事で合間に帰ってくるのですが夜は連絡がつかないことがあったり酔って遅くなったりと何をしていたのか問い詰めて喧嘩になったり、何度も同じ繰り返しでもう嫌になってしまって、、、
えんま
連絡が付かないのは嫌ですね。
私は30分電話して出なければ会社に電話しています。本当にダメダメですが…
娘が生まれてから生活がガラっと変わり、旦那も私が病気持ちなので体調崩さないように気をつけてくれています。夜勤辞めたり残業を少なくしたり…
突然の残業とかもなかなか対応出来ないのが現状ですが、昔に比べるとマシです(>_<)
ともちゃん
しねっと携帯を見てしまうのですが
あきらかに履歴消してたりも
あるんですよね。
もーどおしたらいいのか、、、
ともちゃん
私が束縛をするから面倒くさくて消してるのか本当にやましいのか、それさえもわかりません。
えんま
私なら徹底的に問い詰めますね💦
うちはお互い携帯見てもOKなのですが、たまーに女と連絡取ってたりするんですよね…😵
ともちゃん
泣きじゃくって問い詰めてしまいました。私が証拠を言わないかぎり嘘だとは認めません。まだ嘘があるのはわかっています。辛いですが、今後消したりしないでほしい、もお何も言わないから、と言いました、、。