

しろくま('v'
西松屋とかに売ってる、離乳食用のを使ってました。

サナ美
日高昆布と鰹節で合わせ出汁作ってます(^^)
でも初期の頃はお出汁で伸ばす程度しか使わないので和光堂の和風だし活用してました(^-^)

はじめてのママリ🔰
和光堂の和風だし使ってました😊

あくるの
ベビー用の和風だし使ってました!
和光堂の粉末のやつです!

にゃー
茅乃舎のダシ使ってます😊
赤ちゃんにも勿論使えますよ
しろくま('v'
西松屋とかに売ってる、離乳食用のを使ってました。
サナ美
日高昆布と鰹節で合わせ出汁作ってます(^^)
でも初期の頃はお出汁で伸ばす程度しか使わないので和光堂の和風だし活用してました(^-^)
はじめてのママリ🔰
和光堂の和風だし使ってました😊
あくるの
ベビー用の和風だし使ってました!
和光堂の粉末のやつです!
にゃー
茅乃舎のダシ使ってます😊
赤ちゃんにも勿論使えますよ
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期、ひな祭り用の盛り付けで成型せずに丸い器にお雛様の顔を作りたいです。最近snsで何回か見たのですが、保存しなかったので探しても出てきません😭 その人はインスタで見たと書いてあったと思います。 デザイン…
1歳0ヶ月の子ですが、元々成長曲線下ギリギリで定期的に小児科で診てもらっています。体重が7kg少しで成長曲線内にギリギリ入ってて良かったと安心していましたが胃腸炎になり、嘔吐や下痢で食欲もなくなりました💦元々離…
離乳食初期です!リッチェルの離乳食作るセットみたいなのを2個使って(1つは頂き物)今頑張って作っていますがブレンダー購入検討しています。必要ないとの意見もたまに聞くのですがお持ちの方実際どうですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント