
生後3か月の子供、右手の握りが上手くいかず心配。麻痺の可能性はあるでしょうか?
もうすぐ生後3か月になる子供についてです。
そろそろおもちゃを握らせて、と思い手を添えながら練習しているのですが、左手はよく握りますが、右手があまりうまく握れないみたいで。。
もちろん、たまに右手でもギュッと握ってくれますが、左手の方がやっぱり上手。
なにか麻痺など疑った方が良いのでしょうか?
- ぴーぷ(9歳)
コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
そっちの手のが握りやすいのでしょうね!うちの子もそうでしたよ!
今じゃ右も左も近くにあるもの何でも取ります😂

退会ユーザー
うちの子もそうでした。左手に何度握らせてあげても、すぐ離しちゃってました。
寝返りする5、6ヶ月くらいになると、自分で遊べるようになってくるので、握るのも上手くなると思いますよ(^-^)
-
ぴーぷ
ありがとうございます😀
そうなんです。半ば強引に握らせても、すぐに手を開いてしまって。。
寝返りですか❗️まだうつぶせにしてヨロヨロ首を上げることしかできないので、まずは首すわり練習がんばります😀- 2月19日

弘mam✩
3ヶ月なら、自分の意思で何か動く!(手があると気づくくらいの成長)くらいなので気にしなくて大丈夫ですよ\(^o^)/
-
ぴーぷ
ありがとうございます❗️
確かに、意思を感じる瞬間はありますね。。
特に目つきがしっかりしてきたので、赤ちゃんの成長力を信じて練習!続けます。- 2月19日

たむmama♥
うちも最初全く同じでした!
左手ではいつも上手に握るのに右手ではあまり上手に握れなくて、左利きなのかな?と思ってましたが、今ではどちらの手でも上手にいろんなもの握ってます((*´∀`*))
-
ぴーぷ
ありがとうございます❗️
確かにそうですよね。私も利き腕なのかな、と思ったのですが急に心配になり。。
ありがとうございます❗️- 2月19日

湊翔まま
もう少ししたら、右手も上手に使えるようになってくると思いますよ!
私も同じ位の時期に 手を添えてやってましたが 片手しか握れませんでしたが 三ヶ月過ぎたある日 自分で持って遊んでてビックリしました(*^^*)
-
ぴーぷ
ありがとうございます❗️
自分で持って遊ぶ、、早く見てみたいです😀
練習がんばります✨
安心しました!- 2月19日
-
湊翔まま
早く見たいですよね♪
私もそうでした(*´-`)
息子さんと 楽しみながら練習頑張ってください!- 2月19日
ぴーぷ
ありがとうございます😀
少し神経質になり過ぎていたのかもしれません。
早く自分で手を伸ばす姿を見たいです😀