
心臓バクバクしたら息苦しくなりますか?(;´・ω・)
心臓バクバクしたら
息苦しくなりますか?(;´・ω・)
- なっちゃん(18)(6歳, 7歳)
コメント

はな✿
ならないですよ!💦💦

A✩.*˚
私はなります💦
貼り止め点滴してた時がそうでした😭
-
なっちゃん(18)
なる人とならない人がいるんですね(´TωT`)
私も今鉄剤のんで
考えすぎかわかりませんが心臓バクバクしてます😭- 3月8日

退会ユーザー
なります!
パニック障害持ちなので…
-
なっちゃん(18)
どんな症状でますか?
- 3月8日
-
退会ユーザー
パニック障害は、
動悸、頭痛、吐き気、目眩、行苦しさ 過呼吸
です!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
そーなった時、どんなして気持ち落ち着かせてますか?(>_<;)
- 3月8日
-
退会ユーザー
誤字すいません🙏
- 3月8日
-
退会ユーザー
とりあえず気持ちを落ちつかせる為に誰も居ない場所に行きます!
- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私ももともと薬飲めない人で
のんで気分悪くなったりしたら
どーしよう。とか考えてしまって
今鉄剤の薬飲んだから考えすぎてか何かわかりませんが、心臓バクバクして息苦しいです(´TωT`)首とか(´TωT`)- 3月8日
-
退会ユーザー
考えるだけでも調子って悪くなりますよね…
なので、私はあまり考え過ぎないように心がけてますよ😭
鉄剤私も飲んでましたが、合わなくて先生に言って変えて貰いましたよ!!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私も変えてもらいましょうかね(´TωT`)
- 3月8日
-
退会ユーザー
1回試しに変えて貰うのもありですよ🎵
症状を伝えて変えて欲しい。とお願いをすると、
変えてくれます😁- 3月8日
-
なっちゃん(18)
そーなんですね(´TωT`)
パニックになると、首が圧迫されてる感じとかもありましたか?- 3月8日
-
退会ユーザー
私はありました!
やっぱり息が苦しくなると色々な場所が重くなったりしましたよ😖- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私もパニック症なんですかね(´TωT`)
首も圧迫されてる感じして
心臓バクバクしてます😭- 3月8日
-
退会ユーザー
症状は同じです私と!!
パニック障害って自分では気づきませんし、突然なりますよ😫😫
もし、気になる場合は心療内科に行くと良いですよ🙌- 3月8日
-
なっちゃん(18)
内科じゃなくて心療内科ですか?
- 3月8日
-
退会ユーザー
最初は、内科でいいと思います!
パニック障害だとしたら、パニック障害は精神的な病気なので、精神的な方だとしたら内科では無いです🐾
因みに私は、なんと無くパニック障害だと気づいてたので、初めから心療内科に行きました★- 3月8日
-
なっちゃん(18)
薬飲んだら落ち着きますか?
- 3月8日
-
退会ユーザー
私が通ってた所は薬をあまり進めてくれず、飲まないで時間掛けて良くしていきましたが、今旦那と義母が原因で今は、カウンセリングに通ってます!!
- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私も、薬はなるべく飲みたくないです(´TωT`)
薬ないと生きていけなくなるのが1番怖いですなき- 3月8日
-
退会ユーザー
先生は、そこを避けてくれましたよ☀️
やっぱり、薬に依存してしまうと怖いとの事だったので…
出来れば薬無しの状態がベストですね!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
ですよね(´TωT`)息抜き大事ですね(´TωT`)
だけど、友達と遊んでる時に症状だたらどーしよう。と不安なります(´TωT`)- 3月8日
-
退会ユーザー
パニック障害は、どうしよう。と思う事がパニックを引き起こす原因だそうです。
ですが、考えてしまいますよね🙍- 3月8日
-
なっちゃん(18)
じゃあ、私もそんな感じです(´TωT`)
頭に浮かんできます(´TωT`)- 3月8日
-
退会ユーザー
もしかしたら、同じパニック障害の可能性ありますね😭😭
心療内科おすすめします!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
わかりました(´TωT`)
- 3月8日

♡
なります!
副作用ですか?
-
なっちゃん(18)
貧血の薬で鉄剤出されたんですけど
鉄剤って副作用あるんですか?- 3月8日
-
♡
あります😣
わたしは吐き気と便秘でした💦- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私、飲んで3日目くらいなんですけど
3日目から副作用出ることってありますかね(´TωT`)- 3月8日
-
♡
わたしは吐き気はその日だけでした。
食後すぐに飲むといいよ、と言われたのでその後気をつければ大丈夫でした!
便秘は続きました。- 3月8日
-
なっちゃん(18)
便秘にはならなくて逆に下痢です(;´・ω・)
- 3月8日
-
♡
下痢になる方もいると看護師さんには言われました😣
- 3月8日
-
なっちゃん(18)
今日の朝?がやばかったです😂
💩も黒いし病気かな?と思ったけど
鉄剤飲んでるや!って思ってほっとしました🙄- 3月8日

はる
苦しいです!
やっちまったらそのまま過呼吸です!
-
なっちゃん(18)
鉄剤のんで、息苦しくなったりしましたか?
- 3月8日
-
はる
それはないですね。
たぶん!
その時にウテメリンも飲んでたので、薬で苦しいのか双子で苦しいのか何で苦しいんだからわけわからなかったんですが。- 3月8日
-
なっちゃん(18)
そーなんですね(´TωT`)
- 3月8日
-
はる
たぶん貧血で苦しく感じてるのでは?と思いましたが。
- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私もですかねー(´TωT`)
- 3月8日
-
はる
きっと。
貧血ってけっこーしんどいです。- 3月8日
-
なっちゃん(18)
ですよね(´TωT`)
私は薬飲むのが苦手で。
飲む時に、これでどこか痛くなったらどーしよう。とか
こんな苦しくなったらどーしよう。とかかんがえて(´TωT`)
だから、考えすぎ?かなと思ってます(´TωT`)
思い込みでもこーなることあるみたいだし……- 3月8日
-
はる
なりますね!
鉄剤くらいで何もないですよ😊
うんち黒くなるか便秘になるかくらいです👍大丈夫です!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
なら良かったです(´TωT`)
意味わからんくらい不安なるから怖くなります逆に😂- 3月8日
-
はる
鉄剤ならサプリくらいの感じです!
それ飲まないと後でもっと大変なりますしね!
安心されてましになればいいですが、ひどくなるよーなら病院行ってくださいね!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
わかりました(´TωT`)ありがとうございます😭
- 3月8日

ぱんだ
なります。
私は専門家じゃないですけど、精神的なものじゃないですかね?
私も昔パニック障害とか鬱と言われたことあります。
症状と一緒に不安感とか恐怖感とかあれば、精神的なものだと思います(TдT)
-
なっちゃん(18)
私もそーなかな?と思ってます(´TωT`)
- 3月8日

ちゃむ
わたし不整脈持ちなので、あまりにもパクパクすると息苦しくなります💦
他の方のコメント読みましたが、鉄剤飲むと副作用でそうなることあります!
あまり酷いようなら1度相談した方がいいかもしれません💦
-
なっちゃん(18)
副作用あるんですね(´TωT`)
- 3月8日
-
ちゃむ
副作用もそうですが、貧血でも動悸などに繋がることがあります💦
とりあえず、横になって目を閉じて深呼吸をしましょ!
鼻から吸って、口からゆっくり小さく吐くようにし、おちついて呼吸を!
少しずつ落ち着いてくると思います!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
わかりました(´TωT`)
めったに、こんな事ならないので
ビックリして余計息苦しく感じます(´TωT`)- 3月8日
-
ちゃむ
不安ですよね💦
でもその不安で呼吸が上がって、余計パクパクしちゃうと思うので、とにかく深呼吸を!
あとは目に光が入ることがよくないので、1度携帯を置いて、ゆっくりしてみてください!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
わかりました(´TωT`)ありがとうございます😭
- 3月8日

ちほりん
わかります!
でも、薬の副作用かもしれないので明日薬局か病院に電話した方がいいかもしれないです!!
息苦しい時ってだいたい呼吸が浅くなってるので、
深呼吸するといいですよ!
猫背になると胸が圧迫されるので肩甲骨を寄せて胸を開くイメージで姿勢正しく深呼吸してみてください✨
-
なっちゃん(18)
首が張ってる感じして気持ち悪いです(´TωT`)
- 3月8日
-
ちほりん
落ち着いてゆっくり呼吸してみてください✨
大丈夫です🙆- 3月8日
-
なっちゃん(18)
めっちゃ心臓バクバクします
息できんくてならんかな?とかかんがえて(´TωT`)- 3月8日
-
ちほりん
それって考えすぎて逆にパニックになるやつです!!
旦那様はいらっしゃいますか?
いたら沢山話してきをそらせたり、私は温かい紅茶とか飲んで気持ちを落ち着かせてました!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私はシングルで(´TωT`)
子供といま2人なんですけど
子供おいて倒れたらどーしよう。とか(´TωT`)
母もいますが、今家を出ててそのせいで余計落ち着かないです😂- 3月8日
-
ちほりん
私もある事がきっかけでそんな時ありました😭😭
血の気が引くというか頭の後ろがモゾモゾぞわぞわして頭が真っ白になりそうな気がして…そんな感じではないですか?
よくなるんですか?- 3月8日
-
なっちゃん(18)
めっちゃわかります(´TωT`)
よくというか、不安な事とかがあればなります(´TωT`)
自分が何考えてるか分からないというか……- 3月8日
-
ちほりん
フラワーレメディーってご存知ですか??
お花の持つエネルギーで心身のバランスを保つようなものです。
頻繁になるようなら一度病院に行かれてもいいと思いますが、軽いものならこういうのもありますよ♪- 3月8日
-
なっちゃん(18)
これを、吸うんですか?
- 3月8日
-
ちほりん
これはスポイト状になっていて、直接舐めたりハンカチなどに染み込ませて匂いを嗅ぐ感じです。
変な人じゃないですよ、私(笑)
気になるなら調べてみてください♪- 3月8日
-
なっちゃん(18)
ええ!こんなのもあるんですね!!!
初めて知りました😂
変な人って思ってないですよー🙄- 3月8日
-
ちほりん
ありがとうございます😊
今まで楽天的で何に対しても運良く乗り越えて来たのに、唯一トラウマ?的な事が起きて、その時一気に自分が弱くなってパニック障害かな?と思うような症状になり、数ヶ月お薬飲んでました。
このフラワーレメディーも検索して試しました♪
今はすっかり良くなってます♪
落ち着かれました?- 3月8日
-
なっちゃん(18)
今わ落ち着いてきてます(>_<;)♡‴
落ち着いたかな?と思ってもまたなったりするんですけどね(;´・ω・)- 3月8日
-
ちほりん
自分で落ち着けるなら大丈夫だと思います♪
よかったです!- 3月8日
-
なっちゃん(18)
だけど、首が圧迫されてる感じしたり締め付けられてる感じしたらパニックなります(´TωT`)
それわよくあって。- 3月8日
-
ちほりん
一度病院に行かれてもいいと思います!!
首に圧迫感感じる事があると言って。
私は動悸で眠れなくなったので内科に行ったんです。そして病状を話すと精神を落ち着かせる薬もらいました。
心療内科行くつもりですと先生に言ったら
「行かなくていいよ。内科でも薬一緒だから」と言われました。- 3月8日
-
なっちゃん(18)
薬ないと生きていけなくなったりしませんか?
- 3月8日
-
ちほりん
私もそれが怖くて薬嫌だったんです。
でも、全然大丈夫でした♪- 3月8日
-
なっちゃん(18)
今は辞めきれてますか?(;´・ω・)
- 3月8日
-
ちほりん
無理して悪化するよりいいと思います😣😣
でも、生活に支障をきたさなければ行かなくていいと思います♪- 3月8日
-
なっちゃん(18)
悪化したらどうしよう。とか先の事も怖くなりますよね(´TωT`)
- 3月8日
-
ちほりん
薬やめてから少しの間はお守りがわりに持ってましたが飲む事はなかったです♪
- 3月8日
-
なっちゃん(18)
みんな落ち着くって言いますよね🙄
やっぱ薬持ち歩くだけでも変わるんですかね🤔- 3月8日
-
ちほりん
そういう症状が出た理由ってハッキリしてますか??
- 3月8日
-
ちほりん
変わりますよ!
なんかあれば飲めばいい!と思うので(笑)
無理しないでくださいね😣😣- 3月8日
-
なっちゃん(18)
私の場合、不安と寂しさですかね(´TωT`)
最近、相手の浮気がわかって別れたんです(´TωT`)
それからですかね。- 3月8日
-
ちほりん
それは悲しかったですね😭😭😭大丈夫ですか😭😭😭
理由がハッキリしてるなら絶対治ります♪♪
時間が経てば薄れてきます😣😣今はとても辛いかと思いますが😭- 3月8日
-
なっちゃん(18)
ですよねー(´TωT`)
早く幸せなれたらなーとかめっちゃ思います(´TωT`)- 3月9日
-
ちほりん
なっちゃんさんの幸せはもちろん願いますし見ず知らずの方ですが幸せになって欲しいです♪
でもそれ以上に今いるお子様とお腹の赤ちゃんを幸せにしてあげてほしいです♪- 3月9日
-
なっちゃん(18)
ですよね(´TωT`)
こんな弱音ばっかですみません(´TωT`)
母強しですね⸜❤︎⸝⸜❤︎⸝⸜❤︎⸝- 3月9日
-
ちほりん
私もダメダメで言う資格ないですが、娘の事には全力です😣
お子様と赤ちゃんのためにもまずはなっちゃんさんが心身ともに健康になってください♪
私もバツイチですし(子供はいませんでしたが)お互い色々ありますが、乗り越えて行かましょう╰(*´︶`*)╯- 3月9日
-
なっちゃん(18)
ですね(´TωT`)
この壁乗り越えたらいい事ありそーですし⍤⃝♪*✽- 3月9日
-
ちほりん
その気持ちが大事だと思います♪♪なっちゃんさん充分強いです!!
いい事ます!!- 3月9日
-
なっちゃん(18)
ありがとうございます😭💓💓💓💓
- 3月9日
なっちゃん(18)
そーなんですか?!(;´・ω・)