※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
妊娠・出産

子宮口付近に胎盤があり、出血しやすく、入院中です。前置胎盤や低置胎盤の経験者のお話を聞きたいです。発覚時の説明も知りたいです。

前置胎盤や低置胎盤の肩、いらっしゃいますか?

私は今、子宮口付近に胎盤があって、出血しやすく、先日出血したので、入院しています。

前置胎盤か低置胎盤かはわかりませんが、今なっている方や経験者のお話がききたいです!

発覚した時はなんと説明されましたか?

コメント

A⑅∙˚⋆

わたしは低置胎盤でしたが、ていちだと赤ちゃんが大きくなるとともに自然に上がることがほとんどなので、主さんはおそらく前置ではないでしょうか?
発覚した時は、自然に治るのを待ちましょうでしたよ。

  • ぷん

    ぷん

    その話しされたんです。
    ほとんどの場合は安静にしてれば週数重ねたら位置があがるっていわれました!

    • 2月18日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆

    低置も前置も安静で自然に治るのでどっちかはハッキリとわかんないですね(•́ω•̀ ٥)
    子宮にかかっているのであれば前置、子宮にかかる寸前なら低置ですね。
    先生にしっかりお話し聞いておいたほうがいいですよ。

    • 2月18日
H☆R

こんにちは☆
私はつい先日、胎盤の位置が低いと言われました。

妊娠20週を過ぎた辺りから胎盤が低めと言われてましたが、徐々に上がってくることが多いと言われました。

しかし私は今現在、子宮口と胎盤位置が2センチ以上なくてはならないのに1.3センチしかなく。。
分娩時に大量出血する可能性があると言われました。
来週ハイリスク超音波検査を受けることになりました。
超音波検査によって、自然分娩か帝王切開かを決めるそうです。

まだHEDGEHOG LOVEさんは妊娠14週なので、まだまだ胎盤の位置が上がったりする可能性は充分にあるのではないでしょうか?

あまりアドバイスにならず、すみません。
お互い身体に気をつけて元気な赤ちゃんを産みましょうね(*^^*)

  • ぷん

    ぷん

    ありがとぅございます!
    病院でも、安静にしてれば徐々に位置があがるって言われました!
    なので今はトイレ以外ベットです!
    明日エコー診察があるので経過みてくれるみたいです!
    大量出血はこわいですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    来週の検査で、通常分娩でも安全だと言われますようにいのってます(*´`)

    • 2月18日
ミーコ

私は低置胎盤で子宮口から約1cmしか離れていないと24wの健診のときに言われわした‼︎
そのときにちらっと帝王切開の可能性もあると言われ不安になり、かなりの検索魔になってましたT^T
やはり胎盤が下にあるとお腹の張りや出血しやすいらしいので気を付けてと言われました‼︎
特に安静にしてとは言われませんでしたが、低置胎盤だとわかってからお腹の張りが酷く、田舎なので車がないとどこへも行けないのですが、車に乗ってるだけでも辛いです・
しかし、28wの健診で少しずつだけど上がってきてるから大丈夫かな?とは言われました!
しかしまだまだ不安です‼︎
32wくらいまではお腹が大きくなるにつれて上がってくる可能性が大いにあるらしいので祈るばかりですT^T

  • ぷん

    ぷん

    詳しく説明ありがとぅございます!
    うちも田舎なのでクルマ生活です。
    確かに直角に座る車はちょっとシンドイです。
    段々上がってくるのを祈ってます♡
    私も出血はすぐ止まったのですが、なかなか安静がとれないので、今日のエコーでお風呂だけでも許可が出ればなぁって思います♡

    • 2月19日
るきくんママ

私は、24週の時に先生によくお腹が張ると話したら内診され、完全に子宮口を覆っている全前置胎盤と診断されました。上がる可能性もあるし、30週前後まで様子見ましょうと言われました。
今、30週です。結局全く上がらず全前置胎盤のままです。
もともと、大学病院に受診していたので転院する必要がなかったのは良かったです。
経管長は3.7cmあって出血もないので管理入院はまだしていません。
37週に帝王切開が決まりました。
今週にMRIをとって、胎盤の場所の確認と、癒着胎盤かを確認します。
前置胎盤と診断されると不安になりますよね。私も診断された時は知識が無かったので分からなかったのですが、いろいろネットを調べていくうちに不安になりました。
2人目のベビーですが、1人目よりもとても張りやすいです。自宅安静をしています。
病院からは張り止めのウテメリンを1日4回飲むように処方されました。
HEDGEHOG LOVEさんは、まだ15週ですし、子宮口付近に胎盤がある状態なら上がる可能性はたかそうですよね。
出血は心配ですが、安静にしてお互い元気な赤ちゃんを産みましょうね。

  • ぷん

    ぷん

    そぅなんですか(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    そぅなると転院しないといけないかもしれないですね(TT)
    不安しかないな。

    • 2月23日
  • るきくんママ

    るきくんママ

    子宮口付近ですし、私より全然上がる可能性あると思いますよ。
    私はがっつり子宮口を中心に胎盤が覆ってるので上がらなかったのだと思います(^ ^)
    病院の先生の判断にもよると思いますが、私のように1番ひどい全前置胎盤の場合、帝王切開も全身麻酔になりいろいろ大変になるみたいなので大きな病院じゃないといけないそうです。
    お互い不安だと思いますが、頑張りましょうね(^o^)

    • 2月23日