※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初期流産経験あり、現在妊娠中。不安で心細い。励ましや経験談聞きたい。

前回妊娠した時に、
心拍確認後に初期流産しました。
その時、流産する前に
初期症状がなくなったのを覚えています。

そして今妊娠がわかったのですが
12日に初診で、まだ検査薬のみでの確認です。

異常な眠さなどはまだありますが
胸の痛みが減ったように感じます。
また同じような事になるんじゃないか、
今度は胎嚢確認前にダメになってしまうんではないか、とても不安です。

願うことしか出来ませんが、不安でいっぱいで心細いです。

励ましでもなんでも構いません。
また私みたいに症状が軽くなったり、
無くなったように感じても妊娠していた方などいたら、お話を聞きたいです。

よろしくお願い致します😔😔

コメント

🕊

わたしは生理予定日前には胸の張りが強くて予定日の後に収まりました!
なのでそんなに深く考えなくても大丈夫じゃないかなと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    体温も下がったので検査薬をしたら
    薄くなってました。

    • 3月9日
ぺこ

お辛い経験をされましたね😢

私も同じ経験しました。
私も心拍確認後に稽留流産しました。

その後、今5ヶ月の娘を妊娠しました*.
そのときもゆーさんと同じで毎日毎日不安でした。
初診で無事に心拍確認できましたが、それでもその後つわりや胸の張りがあったのになんだかそれが感じなくなってきてしまい、とても不安になりましたが、その後も娘は元気でした*.
出産まで毎回毎回検診でエコー見るたびに赤ちゃんの心臓止まってないかと不安でしかなかったです。
でも、祈るしかないんですよね。
ゆーさんの不安な気持ち、とってもよく分かります。。

胸の痛みが減った感じがするようですが、それも不安のあまりそんな風に感じてしまうとかもあるかもしれませんし…

赤ちゃんを信じましょう✩
ゆーさんの赤ちゃん元気でありますように♡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    体温も下がったので
    今検査薬してみたら
    薄くなってました。

    • 3月9日
ヒナアサ

1度流産を経験すると次が本当に心配ですよね。
私も長男、次男の間に流産を経験しました。ですが今3人の子育てに奮闘中です!
心配になる気持ちは痛いほどわかりますが赤ちゃんを信じて待ちましょう♡
きっと頑張ってくれます✨

  • ママリ

    ママリ

    体温も下がったので、
    今検査薬してみたら
    薄くなってました。

    • 3月9日
りぃ

私も前回、繋留流産後、現在再び妊娠陽性が出て6wです。
私も生理予定日前後は胸の張りや痛みがありましたが、徐々になくなってる気がします。
私も小さな症状の変化で、不安でいっぱいです。

でも今の私にはお腹の子を信じてあげることしかできないと思い、お腹の子に大丈夫、大丈夫だよ、ママがいるよって声をかけてますよ。

  • ママリ

    ママリ

    体温も下がったので
    検査薬してみたら
    薄くなってました。

    • 3月9日
ままり

胸が張って痛い感じは1週間くらいでおさまったと思います!
それから出産まで胸の痛みはなかったですよ☺️
逆に初期症状が続いていても残念ながら...ということもありますし
結局そこで判断はできないんだと思います💦
ゆーさんが無事ご出産までたどり着かれること。心からお祈りしています。

  • ママリ

    ママリ

    体温も下がったので
    今検査薬してみたら
    薄くなってました。

    • 3月9日
マロン

ゆーさん、妊娠でいいイメージをもつことも元気な赤ちゃんを産む一つの
大切なことです^ ^

ストレスは妊婦によくありません。

流産するリスクを減らすために
先生に聞いたり、栄養のある食事、早めの就寝をするようにしてください。

そうすることにより、精神も安定する
と思います^ ^

元気な赤ちゃんが産まれてくることを
心より願っています。

辛い時は我慢せず、周りに沢山甘えてください^ ^

必ず応えてくれるはずです。^ ^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    ですが残念ながら
    病院にて化学流産がわかりました。

    どんな顔して産まれてくる予定だったのかな〜と、2人の事思うと切なくて涙が出てきます。

    • 3月11日
マロン

ゆーさん、心痛お察しします。

今月はゆっくり休んで
化学流産の後は無排卵になることもあると思うので(私は無排卵でした)

先生の指示に従って子作り再開できるようになったら新たに

ゆーさん、お腹の中にいた赤ちゃんいい子ですね。

ゆーさんに負担かけないように
してくれたんですよ。

とても優しい子です。

きっと赤ちゃんはゆーさんの笑顔を見ることが大好きでゆーさんが悲しむのは辛いと思いますよ。

美味しいものたくさん食べて
旦那様に沢山甘えて元気になることを
心待ちしています。

  • ママリ

    ママリ

    プロフィール見させて頂きました。
    私だけじゃないんだなと、
    また頑張ろうと心強く思えました。

    どうしても、流産したばかりの時は
    どうして自分が?となってしまいますが、私と同じような方がいたり、もっと大変な思いをされてる方もいらっしゃいますよね。

    少しの間だけですが、お腹にきてくれたことに感謝し、また少しずつ頑張っていこうと思います。

    いつかこの手で抱ける日まで、諦めず、楽しく妊活できたらなと思います。

    ありがとうございます!

    • 3月11日
マロン

うんうん、ゆーさんみたいに強くて素敵な人にお母さんになってもらいたいです!!!^ ^

お互い頑張りましょう^ ^