※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおまま
子育て・グッズ

乳頭に白斑としこりがあり、痛みがあるため母乳外来を受診すべきか悩んでいます。赤ちゃんに飲ませるのも痛い状況で、予防接種もあるため判断が難しいです。搾乳だけで改善するか不安です。

乳頭に白斑が出来てしまいました。しこりもあります。痛いけれど、赤ちゃんに飲んでもらったり、搾乳器したり、てで搾乳してるんですがしこりがとれません。これはもう母乳外来に行くしかないでしょうか。赤ちゃんを抱っこするのも痛いです。
明日は1回目の予防接種もあり、でも土日挟んだら乳腺炎になっちゃうよなと、判断に困っています。
搾乳し続ければなんとかなるものでしょうか。

コメント

美悠(OvO)

出来るだけ早く母乳外来に行かれた方が良いですよ(^ ^)ママ友の1人に乳腺炎がひどすぎて手術されたこと聞きました(;_;)

わわん

白班出来たら、自分では中々無理だから、外来に来るようにと、母乳指導のときに言われましたよ!
辛いですね。

  • あおまま

    あおまま

    明日病院行こうと思いましたが、諦めずに授乳し続け、なんとかしこり取れました!おっぱいの1/3くらい大きなしこりだったので諦めてましたが、なんとか阻止できたみたいです!ありがとうございました!

    • 2月19日
  • わわん

    わわん

    良かったですね^ ^もう、出来ないと良いですね。アンサーありがとうございます!

    • 2月19日
こぱぐまま

しこりの部分を押しながら飲んでもらうといいですよ(^^)
それでもしこりが取れないなら母乳外来に行った方がいいと思います!

  • あおまま

    あおまま

    痛みを堪えながらなんとか授乳し、しこりがなくなりました!ぷよぷよになりました!
    乳腺炎阻止できたみたいです!諦めてましたがなんとか!
    ありがとうございます!

    • 2月19日
ドキンちゃん♪♪

なるべく早く母乳外来に行かれたほうがいいかと思います。
ただ、マッサージしながら搾乳や飲んでもらって治った事もあります。
赤ちゃんに飲んでもらう時、手のひらでしこりをぐーっと押さえながら飲んでもらう時といいですよ(^^)

  • あおまま

    あおまま

    諦めずに授乳したところ、しこりがなくなりました!
    乳腺炎阻止できたみたいです!
    ありがとうございました!

    • 2月19日
mai

私も先月白斑ができてしまい、あかちゃんに吸ってもらっても傷みがひけず、乳腺炎になってしまいました。
40度を超える高熱と関節痛、悪寒で丸2日寝込みました。。
なるべく早く母乳外来いったほうがいいですよ、私は既に熱も下がり、白斑の痛みもだいぶ取れた頃に行ったのであまり意味がありませんでした。

あおまま

痛みを堪えながらなんとか授乳し、しこりがなくなりました!ぷよぷよになりました!
乳腺炎阻止できたみたいです!諦めてましたがなんとか!
ありがとうございました!