![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃん、離乳食2週間目。保育園の説明会での離乳食のタイミングや野菜の食べ方について相談しています。
離乳食についてです。
5ヶ月、離乳食初めて2週間目です。
お粥も野菜もけっこう食べます。
①いつも11時頃離乳食を食べているのですが、明日保育園の説明会があり11時にはあげるのは難しそうです。
その場合は明日は辞めても良いのでしょうか?
それとも次のミルクの次回に合わせて上げれば良いのでしょうか?
また明日あげなかった場合、明後日しっかり食べてくれるのかも心配です💦
②保育園に入るのにあたり離乳食しっかり慣らしてくるよう言われています。
家で食べたものしか保育園では出ないそうです。
・じゃがいも
・さつまいも
・人参
・ほうれん草
・トマト
・ピーマン
・さやいんげん
・かぼちゃ
・小松菜
・さやえんどう
・きゅうり
・かぶ
・だいこん
・白菜
・チンゲンサイ
・キャベツ
・ブロッコリー
・アスパラガス
・玉ねぎ
以上が初期〜中期で食べさせる野菜みたいなのですが、どういう順番で食べさせるべきですか?
本見ても順番までは書いてなく、区の方に教えてもらったのも根菜→葉物としか言われずこれからどう進めれば良いのか不安です。
今はこの前作り方を区の方に教えてもらい、人参とさつまいもを食べています。
全部で無くても良いのでだいたいこんな順番であげてたよー、って言うのを参考に教えて欲しいです💦
以上2点、どちらかでも良いので教えて頂けると助かります💦よろしくお願いいたします
- K(6歳)
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
①私だったら少し早めの時間にあげるか次の授乳の時間にします!
1日明けて食べてくれるか心配なので私は時間ずらしてあげてます!
②私は離乳食の本を参考にしてますが、甘みのある野菜からあげるといいみたいです!
人参、かぼちゃ、さつまいもを早くからあげてます!
ほうれん草食べなかったら次の日小松菜に変えてみるとか、大根食べなかったらカブに変えてみるとか色々試してます😊
参考にならなかったらすみません😭
![いとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとみ
①私なら時間ずらします!
②ここに書いてあるのだと人参、かぼちゃ、ほうれん草、キャベツ、トマト、大根の順にあげました!他にとうもろこし、豆腐、しらす、キャベツ、トマト、たら、大根もあげてます!これからブロッコリー、玉ねぎ、小松菜じゃがいもなど増やしていきます!
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
まとめてすみません💦
ありがとうございました!とても参考になりました😄
明日は、時間をずらしてあげてみます!!
お二人ともかぼちゃ早めにあげてるみたいなので私も近々あげてみたいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も野菜のあげる順番、本などみてもいまいちわからなくてインスタなどで離乳食を毎日記録して投稿してる方などをみて参考にしていました!^^
-
K
ありがとうございます!
- 3月10日
コメント