
コメント

ママリ
ローンはこれからも旦那さんが払い続けるんですか?

退会ユーザー
知り合いの話ですが…
手取り11万円程度
児童扶養手当 満額 約4万円
児童手当は1万~1万5千円
養育費なし
で児童手当のみ貯金、毎月カツカツで他は使いきっていると話していました。月3万円程度のアパート暮らしだったかと思います。子どもが小学校に上がるタイミングで正社員に転職していました。
ご主人がローンを払ってくださるなら養育費はゼロでしょうか?
家の維持費や諸費用などもありますし、7万円だと厳しそうなイメージです。

はじめてのママリ
給料が手取り14万、児童扶養手当(前年度の収入が低いので)おそらく満額の42500円、別途養育費の予定です。
再来年から今後の給料が反映されるのでぐっと児童扶養手当は下がると思います💦
今は養育費の8割(だったかな?)も収入と見られて手当の計算がされるので、ローン分も養育費としてみなされたら児童扶養手当はあまり当てにしない方がいいかもてす💦
ちなみに実家住まいで、子供は4歳児が1人ですが、月に12万ほどで掛かっています。7万は厳しいかもしれません💦
-
一児の母
コメントありがとうございます!
今すぐって訳ではないので。もう少し先になるかもです- 3月9日
一児の母
コメありがとうございます
そうです
ママリ
私の場合なんですが、
家賃50000
光熱費20000
食費25000
携帯(WiFi込)10000
オムツ、ミルク、雑費10000
学資12000
保険4000
は最低かかってます😊