
コメント

りっこちゃん
KAYOさん、
うちはまだ5ヶ月半。
離乳食を2回から3回あたえてました😅よくたべるのでミルクが110から多くて160くらいです。
1日6回のみますよー
よるは7時から朝の5時くらいまで寝てます。
今は欲しがる時にのませて、離乳食の時間を朝、昼、夜、、にしてましたぁ。
2人目とあって
何にも考えてないです。
教科書通りには、、と思いあまり本とかも参考にしてなかったです。
離乳食を吐いたりもしてないのでいいのかな??というところでしたぁ。
お子さんは離乳食をたのしんでましたか??
うちは笑顔いっぱい。
おかわりを欲しがるほどです。
足りなくて泣くからすぐミルクを飲ませてるところでしたぁ

あっちゃ美
私も毎回ミルクと母乳の混合でした!!今はどんなリズムでミルクあげてますか?!
-
KAYO
回答ありがとうございます。1日6回。離乳食後に母乳→ミルク。
離乳食以外は母乳→ミルクです。
授乳の毎回ミルク母乳の混合は少数みたいで調べても中々分かりませんでした。
現在、夜に2回、日中に4回です。- 2月18日
-
あっちゃ美
確かに毎回ミルク母乳はなかなかいませんでした。私の場合は離乳食の進み具合と同時に6回から一回ずつ減らしていきました。夜に二回ということなので、寝る前にちょっと多めに飲ませて、朝まではミルクなしにしてみるのはどうですか?!ミルクの回数が減ると用意などちょっと楽になりますし(笑)
離乳食が進むにつれ離乳食後のミルクを徐々になくしていくような感じにすればミルクの缶には書かれているような回数になるかと…
ただ子どもも日によって違うので減らしたと思ったら次の日は欲しがったりしたので、回数はだいたいの感じでその時の様子であげるといいと思います。- 2月18日
-
KAYO
ありがとうございます。毎回の混合の方がいて良かったです。
ミルクは離乳食を進めながら徐々に量を減らしてみます。で、夜はやや多めで。
確かに食べたり食べなかったりとありますよね。うまくリズムを合わせてみます。- 2月18日

橘♡
どうしても減らさないとダメですか?
缶のはただの目安なので、無理に減らさなくてもいいと思います
ちなみに6回のミルクはどのタイミングであげて6回ですか?
-
KAYO
回答ありがとうございます。現在は離乳食後に母乳→ミルクです。離乳食以外は母乳→ミルクです。
そうですね、あくまでも目安ですよね。無理せず赤ちゃんのリズムにそってみます。- 2月18日
-
橘♡
それならわりと普通な感じがするのでママのやりやすいようでいいと思います☆
- 2月18日
KAYO
回答ありがとうございます。
離乳食は食べたり食べなかったりとムラがあります。
教科書通りにはいかない、ですね。楽しんでもらう事が何よりですね。
力を抜いて頑張ってみます。