※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

うつぶせ寝はよくないですか?抱っこで胸の上で寝るのも同じように圧迫されてよくないのでしょうか?気にする必要はありますか?

うつぶせ寝ってよくないんですか??

例えば抱っこしてそのまま胸の上で寝ちゃった場合もうつぶせと同じようなかんじで圧迫されてよくないのかな?

そこまでは気にしなくていいんですかね💦

コメント

あかね

お子さん2ヶ月ですか?そのまま寝たのだったらそーっと仰向けに変えてあげた方がいいかも。乳幼児突然死症候群の原因になりますよ。

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    2ヶ月なんですがもうすぐ3ヶ月になります♪
    えっそれはこわいですね😭💦
    抱っこしながら胸の上だとよく寝てくれるんですが、いまそーっとおろしました💦

    • 3月8日
  • あかね

    あかね

    3ヶ月なれば起きてる時に首とか背中を鍛えるために短時間のうつ伏せはおススメです。首が座りやすくなります。下の方が言うように好みもあるでしょうから、どうしてもうつ伏せの方が寝るんです、となれば目は話さない方がいいですね。

    • 3月8日
  • うー

    うー

    保健師さんも遊びの1つでうつ伏せにさせるのはいいと言ってました♪
    目を離さないように気をつけますっ!
    ありがとうございます😊✨

    • 3月8日
OUK

うちの息子もよくうつ伏せで寝てましたよ☺️そこまで気にしなくて良いと思います!!私達大人と同じように、自分の中で気持ち良い寝方があるんだと思います😅😅

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    確かに気持ちよさそうに寝ます♪
    まだ胸の上でのうつぶせ(?)しかしたことはないんですけどね💦

    • 3月8日
  • OUK

    OUK


    ちゃんと息できてるかは気を付けて確認してるようにしてました😯

    • 3月8日
  • うー

    うー

    口と鼻は塞がれてないから大丈夫かなと思うんですが、確認した方がいいですもんね💦

    • 3月8日
♡

胸とかだともしかしたら顔も埋もれると思うし、まだ月齢小さいのでうつ伏せ寝はやめておいた方がいいですよ😓

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます😊
    胸の上での横向いて自分でしっくりくる位置に向き変えながら寝てるんですが、やめた方がよさそうですかね💦

    • 3月8日
  • ♡

    不意にお母さんも寝てしまって、その間に横向いてたのがうつ伏せて寝てしまってたら…なんて事もあると思うので、自分自身で苦しい。向き変えよう。ってなる年までは避けた方がいいと思います😓
    後悔してからでは遅いので😭👍🏼

    • 3月8日
  • うー

    うー

    そうですよね💦
    何かあってからでは遅いですもんね、、、
    ありがとうございます😊

    • 3月8日