
コメント

ママリ
その時によって、全然違いますよ💦
つわりも食べたいものも体調も眠気も...
今は休めってことなんだと思います!!
上の子のこともあるので、なかぬか難しいかとは思いますが、少しでも身体を横にして休めるといいですね✨
ママリ
その時によって、全然違いますよ💦
つわりも食べたいものも体調も眠気も...
今は休めってことなんだと思います!!
上の子のこともあるので、なかぬか難しいかとは思いますが、少しでも身体を横にして休めるといいですね✨
「妊娠初期」に関する質問
妊娠初期の悪阻がほとんどありません。現在6週0日で先週胎嚢のみ確認ができました。生理予定日頃から眠気や疲労感、軽い気持ち悪さ、乳首痛などはあるのですが、動けないほどではなく、1人目のときがものすごく辛い悪阻が…
妊娠がわかりタバコ辞めた方食欲どうですか? 私はすごくすごい食欲が増して 今まで食べなかった甘いもの、それも甘いパンとかスナック菓子 ご飯もたくさんたべます 妊娠初期で便秘気味で 2ヶ月にして下っ腹がでてます …
妊娠初期の胃痛 ただいま妊娠7w6dです。 朝から胃の圧迫感、胃痛があります。 昼は気持ち悪く胃液を何度か嘔吐しました。 その後吐き気はないのですが強い胃痛が続いています。 波があり痛い時は声が出てしまうほどです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はな
そうですよね💦休めってことですよね😭
こないだ二回出血して、なるべく安静にって言われました💦
でもなかなかそうはいかずだったので、体ももっと疲れてるんですよね、きっと😥
ママリ
出血してたら安静にしてください!!
旦那様やお母様が助けてはくれないですかね??
まだ11ヶ月だと娘さんは分からないかもしれませんが、少し言い聞かせると分かるかな?とは思います💦
なるべく休める時に休んでください!!
はな
そうですよね💦
また出血するんじゃないかと、トイレに行く度、ドキドキします💦
旦那は仕事から帰ったら家事をしてくれますが、昼間は母親は近くにいますが、そんなに気にかけてくれません😅
また横になる?!とか言われたり…😓
お兄ちゃんは保育園ですか??
なるべく横になっておられますか??
ママリ
旦那が単身赴任でいないので、私は実家に息子とお世話になってます。
母には文句を言われてますが、こればっかりは仕方ないですし、人ひとり守ってるので聞こえないフリして任せっきりで寝たきり生活してます(笑)
お母様はここと重大さが分かってないのかもしれないですね💦
妊娠は病気じゃないといいますし、昔の人から見れば今の妊婦さんは切迫早産だの胎盤剝離だのがあるから...と。
でも昔はエコーもなかった時はきっとそんなこと分からなかっただろうし、和式便所などで女の人も強かったんじゃないかな?と思ってます(笑)
お医者さんから言われたことなど、お母様へ伝えてなんとか安静に出来るすべはないですかね??
赤ちゃんを守れるのは、はなさんだけですよ!
私は母には文句言われても嫌な顔されても、期限があることだから...と流してます。
めっちゃストレスたまりますけどね(笑)
優しい時は優しい母なので。
娘産んだんだから諦めろーって心の中で思ってます(笑)