 
      
      
    コメント
 
            skyg
私ならオムツが嬉しいかなーと思います(´◡`๑)
 
            y*
私の時はバウムクーヘンや
プリンもらいました!
- 
                                    ひろppp お菓子でも大丈夫なんですか? 
 プリンなら美味しいところがあるので、参考にさせていただきます🎵ありがとうございます。- 2月18日
 
 
            ゴンちゃん
出産祝いと手土産は別ですか?
紅茶やハーブティーは飲める友達なら、喜んでもらえると思いますよ( *`ω´)♡
ジュースやお菓子などでも良いとは思います( *`ω´)
- 
                                    ひろppp 出産祝いとは別にお家にお邪魔するので、手土産を考えています。 
 ジュースやお菓子は出産後大丈夫なのかな?と不安でして…ハーブティーは好みがありますよね。紅茶は子どもできる前に飲んでいたのでいけると思います。ありがとうございます。- 2月18日
 
 
            mark
出産祝いと手土産は別ですか?
私は手土産は街で行列のできているお店とか話題のお店のお菓子など普段買えないようなものが嬉しかったです。なかなか外出できなかったので(^^)。
- 
                                    ひろppp 出産祝いとお家にお邪魔するので、手土産を考えています。 
 近くに行列のできる店はないんですが、洋菓子が美味しいところがあります!
 外出、友人も車がないので、近場しか行けてないと思うので、それも踏まえて捜してみます。ありがとうございます。- 2月18日
 
 
            りんご
わたしはクッキーなどの焼き菓子をいただきました(*^^*)
- 
                                    ひろppp 焼き菓子のお店なら沢山あるので、一番いいのを見つけれそうです!ありがとうございます。 - 2月18日
 
 
            みっこ姉
出産祝いと手土産が別ならお菓子系を持ってくと思いますが、完母で甘い物控えてるとかだとケーキ等の生クリーム系やカロリーの高いものが逆に迷惑になってしまうかもしれないので、果物入りのちょっと高めのゼリーはいかがでしょうか。
私自身混合でしたが食事は特に気にしてなかったので何でも嬉しかったですが、詰まりやすい方や場合によっては母乳経由で赤ちゃんにアレルギーが・・・って事もあるので。
- 
                                    ひろppp そうなんです!完母なので、生クリーム系はあまりよくないんだったかな?と思っていたんです。 
 アレルギーは考えてなかったです!!小麦、卵アレルギーだったら困るので聞いときます。ダメだったら、ゼリーにします。
 ありがとうございます。- 2月18日
 
 
            みわりー
洋菓子はおっぱい詰まるんで、和菓子が嬉しかったです(*´Д`*)
- 
                                    ひろppp 和菓子ですか!!それは初めてな意見でした。 
 和菓子も有名で、日持ちする店があるのでそちらも覗いてみます。ありがとうございます。- 2月18日
 
 
            まるる
あたしも先週友達に出産祝いと手土産持って行きました!
手土産は事前に食べたい物聞いて、買って行きましたよ♪生クリームとか洋菓子は乳腺詰まるんで、和菓子でお饅頭あげました☺️
- 
                                    ひろppp 多分、気を使わないで!と言われそうで…。 
 饅頭いいですよね。
 軽く、好きなのと、母乳なんで、その辺の諸事情も聞いてみます。ありがとうございます- 2月18日
 
 
   
  
ひろppp
オムツはどれくらいかわからないので(T_T)
普段、お菓子を手土産に持っていってたので、出産後は何がいいかわからなくて…ありがとうございます。