※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me-man
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がお昼寝をせず、起きている時はぐずらずにいるが、寝かしつけるとすぐ起きてしまいます。そのまま起きていても大丈夫でしょうか?寝かせた方がいいですか?

いつも質問にお答えいただきありがとうございます。
気になることがあります。

2ヶ月の娘がいます。
日中、あまり寝てくれません。
かといってぐずるわけでもありません。
手足をバタバタさせて
声かけるとニコーッと笑います。

ただ、あまりにお昼寝をしないので
寝かしつけようと思って抱っこすると
寝てくれるんですが置くと起きてしまいます。

ぐずらずに起きてる時は
そのままにしてしまっていいんですか?
それともなんとか寝かせた方がいいのですか?
寝たかったらぐずりますか(~_~;)?

質問ばかりすみません💦

コメント

ボブだよ〜〜

自分は起きてる時はそのまま起こしてますよー♫

  • me-man

    me-man

    そうですよね(>_<)!
    コメントありがとうございました。

    • 2月19日
deleted user

添い乳しながら一緒に寝てました。

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    昼間でも添い乳されてましたか(^^)?

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昼寝も夜も添い乳です。
    私も一緒に寝ちゃいます(*^^*)

    • 2月19日
  • me-man

    me-man

    そうなんですね(*^^*)
    あまりに寝てない時は
    私も添い乳で一緒に休もうと思います♡

    • 2月19日
RとFのMama

グズらない時は
うちの子はそのままにしてました!

眠たくなったら寝かしてあげる感じで
いいと思いますよ☆

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    そうですよね(>_<)
    起きてて辛くないのかな?と
    心配になってました。

    • 2月19日
はなまま😄

ぐずぐずしないならおりこうさんですねー(^-^)
ぐずらないなら無理に眠らせる必要ないんじゃないですか

私はそうしてます!
と言っても最近ぐずぐずです(>_<)
しばらく抱っこでやっと寝る感じです。

  • me-man

    me-man

    ちょっと前まではすごくぐずってたんですけどね(T ^ T)
    背中スイッチで結局起きるので
    放置しちゃってました💦
    コメントありがとうございました!

    • 2月19日