

820820
候補2つ目です!

anemone❁.。.:*✲
赤のリュックすごく可愛いですね(*´꒳`*)
-
820820
可愛いですよね💓
見た目的には私もこっちが好きです😊- 3月8日

あいう
保育士で2歳児クラスの担任を複数回しました。
2歳になるとおしぼりやノート、タオルなど自分でカバンに入れる練習をします。
なので子どもが開けれるやつの方が達成感は味わえますよ◡̈♥︎
開けれないやつだと、周りは自分でして褒められるけど、開けられないやつは毎回先生に開けてもらわないとだめなので、、、
-
820820
保育園の先生の意見は特に参考になります🙏✨
確かに自分で出来る!褒めてもらえるっていうのは大事ですね!娘がどの程度自分でできるのか確認して検討しようと思います☺️- 3月8日

ひなころ
2歳後半くらいでチャック閉められるようになるので、チャックの持ち手が大きいのがおすすめです!
1枚目の金具は、自分で出来るようになるまでかなり時間かかります。
自分でやる!!の時期になるので、毎日自分でやってみる→失敗→泣くけど手伝ってほしくない→やっぱ手伝って、の時間が必要になり、朝の急ぐ時期にされると辛いので、個人的には自分で出来るようになるのが早い2枚目押しです(笑)
見た目は確実に一枚目が好きです❤️
-
820820
アウターなどのチャックは自分で開けたり閉めたりできるので大丈夫かなーとは思ってます😊1枚目の写真の金具のようなものは自宅にあるブランコのベルトと同じではめることはできるのですが外すことがまだできないのでやっぱりチャックの方が良さそうですよね(><)今でも朝はバタバタしてるのでこれ以上時間かかったらって考えたら手が出せません(笑)自分ではそこまで考えてなかったので貴重な意見ありがとうございます🙌
- 3月8日

ママリ
1枚目のタイプだとバックル2つあって更に中に絞りがあるタイプだと思うので、一人で開け閉めするのが難しいと思います💦
チャックの方が全開にしてガバッと開けれる為自分で荷物の出し入れもしやすいかと( ˊᵕˋ )
1枚目は使うなら通園用じゃなくお家でのお出かけ用にするのがいいと思います☺️💓
-
820820
バックルは軽くて子供でも開閉が簡単と書いてあったので大丈夫かなーと思ったんですが実際使ってみないと分からないですよね💦絞りは使わなくてもいいかなっておもってました😅
やはり本人が毎日スムーズに使いやすいものが良いですよね❗️✨- 3月8日

Maaa.
可愛いのは1枚目ですが、2枚目の方が子供が自分で開けれそうなので私ならそっちにします👌園についても自分で連絡ノートなど出すみたいなので子供が使いやすいのがいいかもですね🤔✨
-
820820
やっぱり普通のファスナーの方が使い慣れてていいですよね!ナイロンなので多少濡れても平気そうだし皆さんの意見を聞いて2枚目にしようと思います😊ありがとうございました🙌⭐️
- 3月8日
コメント