※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーたん^_^
ココロ・悩み

旦那と結婚して幸せですか?子供ができると旦那は変わりましたか?子供ができて旦那はたくましくなりますか?

旦那と結婚して幸せですか?
子供ができると旦那は変わりましたか?
子供ができて旦那はたくましくなりますか?

コメント

deleted user

幸せです♡
けど、私が旦那に迷惑ばかりかけてるので旦那は本当に幸せなのかどうか。。


変わりました★
子供中心になり、私は二番目(笑)
まあ、仕方ないですがね(^_^;)


たくましく。。は変わらないかなあ(^_^;)

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    返事ありがとうございました。
    幸せなら良かったです。
    子供できたら変わるんですね。
    子供のことを考えてるんですね。
    子供4人もいるんですね?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの旦那は
    子供好きなので(笑)

    四人目がお腹にいます♡
    計画的に子作りしました(*ノω・*)テヘ

    • 2月18日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    男の人って女の子が生まれると
    メロメロになるんやね🎵
    旦那の行動見てたらこっちまで
    ニヤけてしまう😅
    でも、子供そんなにいたら大変じゃありません?

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちはまだ女の子が産まれてないので、産まれた時の旦那の反応が楽しみです♡( * ´_` * )

    毎日戦争ですよ〜(T_T)
    けど、自分達が欲しくて相談してつくったので、、、頑張るしかないです(^_^;)(笑)

    • 2月19日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    子供がいたら夫婦喧嘩もすぐに治まりますよね。やっぱり家族がたくさんいると楽しいですよね。

    • 2月20日
きい🌹まま

旦那はどう思ってるか分かりませんが私は結婚してよかったです。すごく大好きですし、
子供が産まれる前からいろいろやってくれてました。子供が産まれてかもいいパパだと思います(*^^*)

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    返事ありがとうございます。
    旦那といて楽しいですか?
    一緒にいる時間はたくさんありますか?
    旦那さんは子供とも関わりますがあなたとも2人の時間はありますか?

    • 2月18日
  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    旦那といて楽しいですよ(*´ω`*)
    いつも笑わかしてくれます。
    旦那が仕事から帰れば一緒にいます休みも一緒にいます。
    2人の時間はたまにですがありますよ(*^^*)
    休日も子供をお義母さんが見てくれるので短時間ですが2人で遊びに行きます(*^^*)

    • 2月19日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    楽しいことが一番ですよね。
    夫婦の時間を家族が作ってくれることは良いことですよね。私は、子供が産まれた時に甘えすぎたから今は甘えるのが出来ずに。でも、子供といると楽しいんですけどね。夫婦の時間がないのは少し寂しいですけど

    • 2月20日
3人のシングルまま

子供が出来たからといって変わりませんでした。笑 ゲームゲームゲームで子供の相手はしないしイライラする事が多かったけど先月話し合い、わかってくれて今ではすっかり娘も懐き、育メンです(o^^o)
思ってる事言わないとわからないお馬鹿さんですが話せばわかってくれるし仕事もプライベートも真面目で尽くしてくれて本当にこの人と結婚して幸せだなと思います。

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    返事ありがとうございます。
    結婚してよかったですね。
    子供ができても変わらなかったのにお話ししたことで相手のことがわかるようになってよかったですね。

    • 2月18日
deleted user

幸せです。仕事も真面目にして、結婚してからはたまにスロット行くくらいでギャンブルもタバコもやめて、お酒もたまにしか飲まず、家族思いで、でも面白くて、こんな人と結婚できて私は恵まれてるな〜と常日頃思います。

子供が出来てからは仕事に対して更に熱心になって、育児も積極的にしてくれるいいパパであり夫になりました。

たくましいかは...わかりません💦基本的にすべてを牛耳っているのは私なので(笑)でもしっかり仕事もして、家庭も大切にする男な時点でとてもたくましいと思いますよ!

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    返事ありがとうございます。
    結婚すると子供ができる。
    子供ができたら家族のことを優先に考えてくれる。これってすごいことですよね。
    でも、もし子供を作らなかったらどうなるんだろうって思います。

    • 2月18日
ひよこ怪獣

むちゃくちゃ幸せです(゚ー゚*)
金銭的には厳しいですけどね⤵

子どもが出来ても、ほとんど変わらないような…
ただ、仕事を頑張る度合いは全然違います‼
なので、逞しくなったと思いますよ(*´ェ`*)

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    幸せだと思うことは大事ですよね。
    子供が出来ると夫婦間もよくなりますもんね。
    でも、子供が出来たら金銭てきにきつい時もありますがお互いで頑張ろうって思えますもんね。

    • 2月18日
マークアーサー

結婚7年目で妊娠しました。妊活はしていませんでしたが、私がなかなか仕事を減らそうとしないので主人は諦めていたのかもしれません。ものすごく喜んでくれて今まで以上に気遣いや思いやりがあり、とても幸せです。こんなにおなかに話しかけたりする人だと思わなかったのでビックリです。今でも男気が強く頼り甲斐あるので、これからも大丈夫だと思います。

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    仕事をしていたらいつ子供を作ったらいいか困りますよね。でも、仕事より夫婦間は大事にしないといけないですもんね。
    でも、子供を授かって旦那さんが今までに見たことない顔が見れてよかったと思いますよ。

    • 2月18日
うしゃぎ太郎

結婚して6年目になります。
今は本当に幸せです。
結婚当初~妊娠出産産後と義実家絡みで離婚を考える日々でした。当時の夫は家事育児にも非協力でしたし😥
最近ようやく父親らしくなり、家庭にいる時間が長くなり協力的になってきました!!

周りの旦那様方から比べると、本当に何もしない残念なところばかり目立つのですが、
私自身がイライラせず、家族で楽しく過ごせるようになったので幸せです。

母親と違い、すぐに父親の自覚は持てない方も多いのが事実です😰

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    結婚してたらやっぱり離婚などの話になることありますよね。一番多いのが義理の母との。私も結婚して一年でそうゆう経験しました。結婚しても中身は他人なんですかね?自分の親が何かあると私より親を選んだんです。その時の裏切りは本間に許せませんでした。何のために私も結婚したのかわかりませんでした。

    • 2月18日
はじめのママリ🔰

優しい旦那なので幸せかなと(●´ー`● )
子供の面倒見は良いとは言えませんが、可愛がっていますし子供できてからも変わらず優しく、家の事もしてくれます!
普段は尻に敷かれている旦那ですが、いざという時は色々率先して決めてくれているので助かっています♡

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    男の人は女の人よりなぜか不器用なんですよね。でも、自分なりに頑張ろうって思っているので応援してます。でも、夫らしくしてほしいんですけどまだできないので少し困ってます、

    • 2月18日
Akrのママ

給料は少なくて毎月きっつきっつだし
仕事から帰ってきては寝て
休みの日も寝て
起きたかと思えば携帯かゲーム
私の話は時々無視するし
もう旦那の嫌なところあげればきりがないくらいあって一緒になって呆れます(^_^;)
だけど、私は旦那が旦那でよかったし幸せです(^-^)
高校の時から付き合って今年の4月で4年目になるんですけど、色々あって喧嘩もあって何回別れを考えましてが、家族のために寝る間も削って頑張ってくれてる旦那が結局のところ愛おしいです(笑)
子供ができる前と今では逞しくなったかなってきたかと聞かればまだ分かりません、なんせまだ一年未満ですから(^_^;)
しかし、少しはパパっていう顔を見せてくれるだけで私は嬉しいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
答えになってなかったら、すいません。(´ᴖωᴖ`)

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    ありがとうございます。
    付き合って初めはラブラブだけどいざ、結婚したら変わりますよね。夫婦でも言えることと言えないこともたくさんありますし。それでストレスたまると喧嘩になって離婚とかのるんですよね。(。-_-。)

    • 2月18日
いっちゃんmama♡

幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡
今までもしっかりした真面目な人ですが妊娠したらもっと頑張らなきゃって張り切ってくれてます♡

まだ妊娠初期ですが
赤ちゃんの心音聞きたいってエンジェルサウンド買ってくるし、
いつもお腹触って喜んでます♡

生まれたら常に触ってたい、
ミルクあげたい、
と父性も芽生えてます(笑)

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    いいですね。
    妊娠中は、別居だった為辛かったです。
    その時思ったのが何の為に結婚したんだろうって思いました。

    • 2月20日
  • いっちゃんmama♡

    いっちゃんmama♡

    私も産前産後実家なので別居してますよー!
    転勤族で一緒に暮らしても私が倒れたとき助けれる人周りに誰もいないし、病院近いという理由で。

    • 2月20日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    今でも旦那さんと離れて住んでるんですか?
    子育て1人で大丈夫なんですか?

    • 2月25日
  • いっちゃんmama♡

    いっちゃんmama♡

    今の妊娠は第1子です(^^)

    • 2月25日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    そうなんですか。旦那さんは会いに来てくれないんですか?

    • 2月25日
  • いっちゃんmama♡

    いっちゃんmama♡

    休みのたびに会いに来ますよ(^^)

    • 2月25日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    ずっと離れて住むんですか?

    • 2月29日
  • いっちゃんmama♡

    いっちゃんmama♡

    産後は一緒に暮らしますよ!

    • 2月29日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    生活費とか余裕ですか?

    • 3月8日
❤︎男女ママ♡

幸せです✨
結婚までの道のりにとても2人の時間を割いてきたので、同棲しても大丈夫でした

まだ産んでないですが、既にイクメン状態です
「赤ちゃん生まれたら私が2番目になっちゃう?」と聞いたら
「ありすは我が家の長女だから1番目だよ」と皮肉を込めて優しい言葉をくれました

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    結婚して子供ができたら
    やっぱり変わるんですね。
    人間ってすごいよねぇー!
    生まれるまでは不安で仕方がないけど産まれるとそれが癒しになるんですよね。

    • 2月20日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

幸せです✨✨
旦那の行動自体はほぼ変わらず、育児、家事ともほぼ参加しませんが😓
それでも旦那自身は家に帰ってくるのが余計楽しみになった‼️ていってます。
これからいろいろしてもらえるように少しずつ指導?していくつもりです笑

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    男の人って子供の世話するのが上手い人と苦手な人いますよね。でも、練習していくと上手くなって自分より先にやってくれたりするので助かります。

    • 2月26日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    先に!!なんて素敵な(*´ㅂ`*)♥
    うちはKYなので先読みなんて無理です😭

    • 2月26日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    むかつくときの方が多いですけどね

    • 2月27日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    うちもそうです😓

    • 2月27日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    でも、子供といると嫌なことも忘れれるんだよね。お子さんは性別は?

    • 2月29日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    男の子です(人•ᴗ•♡)まだ寝てるしかできませんが、もっと笑ってくれたり、おもちゃで遊びだしたり動きだしたりが楽しみです✨

    • 2月29日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    男の子は大変みたいですね。
    夜中とか大変ですか?
    私は、日によってですがほとんど
    夜も寝てくれます。

    • 2月29日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    男の子だからってのはないかもです!
    うちも姪っ子はそれはそれは大変でした😓小学校にあがってすこし落ち着いましたが笑

    うちの子ははすこしずつこだわりや甘えが出てきて、なかなか長くねないですが、夜は4〜5時間は寝るようになりました😅

    • 2月29日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    そうなんですか。うちの子はあまり手がかかったりしないですね。

    • 2月29日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    それは楽でいいですね!
    うちの旦那もすごく寝る子で義母は楽チンだったみたいです(人•ᴗ•♡)

    • 2月29日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    大変な人と大変じゃない人って何が違うんですかね?しんどいと思わなかったら大変だと思わないんですかね?
    この子が楽しい育児にしてくれてるからもう1人欲しいって思います。
    ゆきさんの旦那さんと近いですね。

    • 2月29日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    うーん、わたしが思うにはやはり、周りのフォローかと!
    もちろん手がかからない子だと育児にあまりストレスがないし、赤ちゃん=可愛いって素直につながりますよね!
    手がかかる子でも、周りにかわってあげるよ!て声があればきっと力を抜くことができ、楽しくできるんだと思います*\(๑• ₃ •๑)*
    私は平日は旦那が早く遅い仕事なので一人で全部してます。でも休みの日はミルクあげたり、寝かしつけかわってくれます。
    なので平日は大変だけど、旦那が休みの日は寝かさなきゃとか、家事できない〜とかのストレスがなくて気持ち的に楽です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    気の持ちようでしんどいと思わないようにするってのは結構限度があるとおもいます😓

    • 2月29日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    やっぱり人に頼れる人がいるから
    ストレス溜めなくて済むんですね。
    でも、うちの家は子供を見ててって言っても
    正直楽だと思わないんですけどね。子供に手がかかるより家のことしてることがストレスですね

    • 2月29日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    なるほど笑
    私も家事嫌いですよ笑
    仕事人間なので専業主婦も無理です💧はやく復帰したいですが、途中入園できるか不安で仕方ありません😰

    • 2月29日
  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    4月からは無理だったんですか?
    正直、子供がいるのだから融通がきくと思ってたのですがきかないことを聞いてショックで仕事続けていける自信がないです。

    • 2月29日
  • yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾

    yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾


    四月からだとまだ息子が四ヶ月なってなくて、入れる園が少なすぎるので😓
    どこでもいいや!や、無認可っていうのは嫌なので💦
    私は今の所に二年半前くらいに入ったのですが、求人に時間等相談応じますってあったものあり、そこにしました✨
    今も15分刻みでみんな何種類かの勤務時間帯に分かれてます☆

    • 2月29日
さゆきち

すごく幸せです♡

良い意味でも悪い意味でもほとんど変わりません。
旦那さんはどう思ってるか分かりませんが(笑)

しーたん^_^

私も子供が生まれるまでは色々あって飢えていましたけど子供が産まれてきてくれたら真面目になってくれました。でも、不安はたくさんあります。

ゅうママ

金銭面では厳しいですが、今までの自分の恋愛してきてあーこの人と結婚してよかったなあと思ってます(・ω・)ノ♡
同棲なしのでき婚でしたので初めは許せない所とか、価値観の違いで衝突したりもありましたが、子供産まれてから父親という自覚を持ってくれるよーになりました!
ゲームとかはしますが、子供優先で私の家事の手伝いやら休みの日は子供と遊んでくれたり、毎日お風呂もいれてくれます(・ω・)ノ♡私の中ではイクメンパパです(^^)

deleted user

幸せです(^^)

レディファーストとか全然出来ない人でしたが、妊娠したら歩くペース合わせてくれたり重い扉開けてくれたり、お腹に話しかけてくれたり、つわりの時には家事全般やってくれたりと私も驚くくらいたくさん気遣ってくれるようになりました(^^)

あとはタバコ止めれたらもう最高ですね笑

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    タバコは子供に外だからやめてもらいたいですね。
    でも、家のことしてくれる旦那さんは素晴らしいと思いますよ

    • 2月20日
CHANEL*•.❥

とっても幸せです♡
いつも私の事を1番に考えてくれて、家事も進んでやってくれるし、すごく優しいです♡
妊娠前は、しょーもないことでしょっちゅう喧嘩してましたが、妊娠してから1度も喧嘩せずに毎日仲良く過ごしてます◡̈⃝❁
最近、少し体にお肉が付き始めてきたので、子供産まれる前に痩せてかっこいいパパになるんだ!と言って最近は毎日仕事から帰ってきて10キロ走ってます(笑)
夜ご飯は豆腐サラダともやしのナムルだけで乗り切ってます(笑)

  • しーたん^_^

    しーたん^_^

    喧嘩しないってすごいですよね。私も未だしょうもないことで喧嘩してます。喧嘩したくないのに知らずに喧嘩になるようになってるんですよね。

    • 2月25日