
コメント

ぽっくる
1歳から普通のご飯食べています😉

まめこ
一歳ぐらいから、普通のご飯食べてます!
オヤツにおにぎりは、あげたことないですね…。
-
ゆーー
普通のごはん食べるんですね!
あまりおかゆのこと考えなくていいですね。
おにぎりって書いてあるけどどーなんだろ?と思って。- 3月7日
-
まめこ
食がよければ、気にしなくていいと思います!
んーおやきとかなら、アリかなと思います!- 3月7日
-
ゆーー
やっぱおやきですね!
あまり作ったことなくて、、😢- 3月7日

うぃっちゃん
うちの子達は9ヶ月くらいから柔らかめに炊いたご飯食べてます✨
1歳からは玄米ご飯とかも食べています。
便秘下痢嘔吐がなければ、軟飯とかではなく普通のご飯でも大丈夫らしいですよ😃
-
うぃっちゃん
おやつに小さいおにぎりとか、おやきとかしましたよ☺️
丸めたおにぎりにきな粉や青のりまぶしたり、鰹節のおにぎりとか大好きです💕
保育園でも小さいおにぎりでます😄- 3月7日
-
ゆーー
玄米も食べられるんですね!
ごはんの形状変えていきます。
おかゆたまにオエッて食べにくそうで、、。
おにぎりもしてみます😁- 3月8日
ゆーー
スプーンであげたり、自分で遊びながらつまんで食べる感じですか?
ぽっくる
1歳前から完全に手づかみで一人で食べています。
最後すくえなくて、お皿に残ったのを口に運ぶくらいで。
スプーンは一応右手に装備しています😉
ゆーー
うちぜんぜん手づかみで食べなくて、、😢
ごはんの手づかみで大変なことになりますか?
ぽっくる
うちのこの場合ですが
ベビーフードみたいな水分が多いものはベチャベチャになりますね。
ですが、テーブルにこぼすよりも、手に食べ物付いてるのにあちこち触って汚す感じです。
一応、ダイニングの下にはビニールシートを敷いているので、それほどこちらも神経質にはなっていないです😉
お友達と一緒に食べたりしたら、興味沸くかもしれないです😉
ゆーー
やっぱりそうですよね!
うちはたまーに手づかみで食べてて汚れます😆あと、スプーンでおかゆを飛ばしまくってくれます😅
みんなで楽しく手づかみでパクパク、べちゃべちゃ楽しそうですね!!