![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小美玉市在住です(*^_^*)保育園に通ってる方に質問です!月に数百円のお…
小美玉市在住です(*^_^*)
保育園に通ってる方に質問です!
月に数百円のお金を納めるのですが昨日提出し、お釣りが来るはずなんですがなく、土曜保育希望提出も出したのですがそれも連絡なく(いつもなら受け取りました。と書いてくれる連絡帳に)保育園の先生も大変なのは充分知ってます!やはり言うべきでしょうか?あんまり言うと先生が嫌な顔するかな~とか細かいな~とか思われそうで💦
最近はよくあるんです、お友達の洋服が入っていたりお茶のペットボトルがリュックに入っていなかったり、なんだかモヤモヤします(´;ω;`)
もし皆さんだったら言いますか?(´・-・`)
- あーちゃん(8歳)
コメント
![ツム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツム
私なら伝えます😊
もちろん先生たちも忙しいですし疲れるお仕事なのは理解してますが、お釣りや保育希望の連絡、お洋服の間違い、持ち物の返し忘れ。
全て先生たちのお仕事ですよね😃👍
なので連絡帳に労いの言葉と共に書くか、柔らかな口調で伝えます✨
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
お金のことや土曜保育のことは大事だと思うので、確認した方がいいと思います。
服の間違いなどは時々あるので、間違ってましたよーって洗って返してあげるくらいですかね。
-
あーちゃん
やっぱりそうですよね(´・-・`)
お釣りは何十円かくらいだからいいかなーとか思ってたんですが、ちゃんとした方がいいですかね😢
土曜保育出したのに預かれませんとか言われたら、え?ってなりますもんね(´・-・`)- 3月7日
![k0h0n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k0h0n
子どもを保育園に通わせてませんが、元保育士です。
伝えて大丈夫ですよ(^^)
年度末でかなりバタバタしている時期ですが、お金に関する事や希望保育などはちゃんとやり取りしないといけないですもんね。
忙しいで片付けてはいけませんが、お恥ずかしながら私も荷物の入れ間違えの経験がございます。
こちらとしては、ただただ申し訳ない気持ちでいっぱいで…
細かいなんて思わないですよ。
-
あーちゃん
来月は新しい子も入るし、担任の先生も変わるしでバタバタする時期ですもんね(´;ω;`)
一応連絡帳に柔らかく書いてみようと思います😂- 3月7日
![かなで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなで
保育士です🐖🐖🐖
ママさんたちから、言ってもらえると
気付けていない事に気付けるので、有り難いです。
毎度、申し訳ないです、の一言です💦
個人的には、直接顔見て、
これ間違ってましたよ、
お釣りもらえませんか?
とストレートに言ってもらえた方が
すぐにお詫びもできて、スッキリします😊が、人それぞれなので、
ママさんが伝えやすい方法で、伝えてください❤️
-
あーちゃん
なるほどです🤔
書き忘れてたってこともありますもんね(>_<)
ストレートには私が言えないので連絡帳にやんわりと書いてみようと思います(*´罒`*)💓- 3月7日
-
かなで
はい☺️
先生たち、嫌な気にならないので、
大丈夫ですよ😊- 3月7日
-
あーちゃん
ありがとうございます(;;)💓
- 3月7日
![ことちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことちゃん♡
あたしはよく言います!
服やスプーンとかも
違う子のきたりします😂
-
あーちゃん
服が1番困りますよね💦- 3月7日
-
ことちゃん♡
仕方ないなて思ってます😂- 3月7日
-
あーちゃん
保育士さんも大変ですもんね(´・-・`)- 3月7日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
みこりん
服が1番困りますよね💦
![ままりん💎💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん💎💙
あたしは何かあれば言いますが
まぁいっか、て思う事あれば
言いませんよ(*´罒`*)
ヘアゴムがたまに無くなるとか…
でも服が間違ってたり他の子の
服だったりしたら言います👍
以前隣のロッカー子がうちの子の服
来てて親同士でやり取りして
次の日に返って来ましたよ😁✨
![まゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆっこ
別の子の洋服が入ってるのは仕方ないですし、洗って返せばいいと思います。
ただお金の事や預けられる体制がきちんとしてないのは言います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お金はお釣りがないように渡すのが一番いいです😊相手にとっても。
土曜保育は届けは出しますが、心配なので毎回連絡ノートに土曜日仕事なのでお願いします‼︎って書いていました😅そうすれば、了解しましたとかコメントくれますし。
お友達の服はたまにありますが、洗濯して、間違えてましたよー‼︎ってお返しします。
あーちゃん
なるほど🤔
しょっちゅう連絡帳に書いてるから細けーなーとか思われたくなくて💦
こっちが気使いすぎて最近疲れてます私😓
ツム
私も気を遣ってだのですが、ふと仕事じゃん‼️と思って😅
それからは細かくてすみません、て一言添えてめっちゃ書きまくってます💪